※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

自閉症は遺伝するが、両親や親族が発達障害でなくても、自閉症の子供が生まれる可能性がありますか?

自閉症は基本的には遺伝と言われていますが、両親がともに発達障害ではない方、親族に発達障害の方はみえますか?(夫婦の親や親戚など)

コメント

初めてのママリ

私も主人も発達障害ではなく、親族にもいません😌

  • ママリ

    ママリ

    お子様は自閉症ですか?

    • 6月5日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    4歳の息子、自閉+中度知的です!
    下の妹は定型です😌

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    どこかに相談?されてますか?まずどうすれば良いですか?

    • 6月5日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちの場合ですが、市の子供支援課に相談→医療機関→療育という順番でした!
    ちなみに診断は昨年の3歳の時に幼稚園の加配を付けてもらう関係もあり診断をつけてもらい、その後児童相談所で療育手帳も申請しました。
    お子さんで何か困り事がある感じですか?

    • 6月5日
まろん

義兄が発達障害
子どもは境界知能・ASDです。

めいめい

私と旦那は発達障害ではないですが、息子が軽度知的障害と自閉症と睡眠障害です。
息子のいとこにあたる子で発達障害の子がいます。

きっしー

娘が知的ありの自閉症ですが。
私の弟も知的ありの自閉症です。

遺伝は関係ないと言われてますが
何かしら遺伝してるんでしょうね😅
私や元旦那は障害なし、親、姉も障害ないです😂

deleted user

元旦那が自閉と多動があり
長男も同じで確実に遺伝です。
元旦那のお父さんの兄が自閉多動ありで暴言暴力ひどかったらしく
元旦那もそうで…そして長男も同じ。