※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

黄疸の影響で肌が黒っぽくなる可能性がありますか?親が色白なのに赤ちゃんの肌が黄色っぽいのは関係があるでしょうか。

黄疸の数値が高く光線療法をして無事に退院したのですが、1ヶ月ほどは肌の色が黒っぽくなるのでしょうか?
赤ちゃんといえば色白なイメージですが、うちの子は黄色っぽい黒?のような肌の色をしています。
私たち両親共に肌は白い方なので黄疸が関係しているのでしょうか。

コメント

𝐌🤎

娘ふたりとも黄疸出てましたが、1ヶ月過ぎてから白くなりはじめました!!
親2人とも色白です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり1ヶ月くらいかかるのですね😳
    このまま様子をみたいと思います!ありがとうございます😊💖

    • 6月5日
  • 𝐌🤎

    𝐌🤎

    私も1人目は心配してたので、不安になりますよね😅
    ちゃんと色白になって、今では「色真っ白だね😳」ってよく言われるくらいになってます💖
    気長に待ってみてください😌🌟

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭❣️
    真っ白と言われるくらいにまで肌の色変わるんですね✨
    安心しました😭

    • 6月7日
HA

うちも黄疸で光線療法してました🕶️
1ヶ月くらいは黄色っぽかった気がします!
3ヶ月くらいには色白になってましたよ🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    成長と共にちゃんと良くなるんですね!!
    気長に待ちたいと思います♪

    • 6月7日