![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でのおむつ交換について、おしっこの後の拭き方やサブスクの利用について疑問があります。
保育園でのおむつ交換について。
今月から保育園に入り、最初は保護者同伴で慣らし保育中です。
希望者にはサブスクで手ぶら登園をされてるのですが、うちはとりあえず持参にしてるので、おしりふきはどこに置くのかな?と思っていたら、おしっこの後のおむつ交換で、先生たちが拭いている様子がない…
一般的に保育園ではおしっこの後拭かないのでしょうか??
話はそれますが、朝にしかうんちをしない場合だと、おしり拭き台が入っているサブスクってめっちゃ高いですよね。。。
- ママ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おしっこで拭く、拭かないは保育園だけでなく産院の指導でも分かれると思います!
私は産んだ産院では拭かないと教わりましたが、働いてる保育園では拭いてます。
おしりふき代金が幾らか分からないけど、余り使わないなら高いですねぇ。
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
保育士です!
今の勤務園もこれまでの勤務園もおしっこの後は拭かないです!
娘の園がオムツのサブスク強制なのでしていますが、高いとは思います💦
便利ですが…
-
ママ
拭かないんですね😲やっぱり高いですよね💦確かに下痢などの時はたくさん使うし便利なんでしょうけど、ドラッグストアとかだったらポイント還元で現金化出来るし、最終的にやっぱり高く感じます。オムツもある程度ガバっと置いておける園なので、名前書くくらいであれば毎日の作業じゃないですし…
- 6月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おしっこなら家でも拭かなくて良いと教わったので家でもほぼ拭いたことないです🤗
-
ママ
へーー!びっくりです!拭くというか、こすらないようにポンポンとしてたので拭くものかと(笑)
- 6月5日
ママ
拭かなくてもいい選択肢があるのを知りませんでした💦夏場とか蒸れるしスッとするのかと思ってましたが(笑)
ママ
おむつとおしりふき使い放題でいくら…みたいなやつです!
はじめてのママリ🔰
余り拭きすぎるとかぶれちゃう子とかもいますし、この辺は好き好きで良いのかなと思います😊
サブスクは分かるんですが、その代金がいくらかなーってことです💦
ママ
2200円ちょいだったような
はじめてのママリ🔰
2,200円なら昨今のオムツの値上がりと手間考えれば、そこまで高くない気がします!