
コメント

kaaari
私は生後2か月終わりから預けてます。仕事の都合で初日から慣らし保育無しで😅先生にも驚かれましたが、やはり、ミルクの飲み具合が悪かったりです。でもすぐに馴染みます😊小さければ小さい方が馴染むの早いです。先生の方が寝かせるの上手ですし😅
今は2歳ですが休みの日でも保育園に行きたがります😅
物心つく頃には行ってるのが当たり前になってるので感覚としてはもう家と同じです!
今年も4月から入園した2歳3歳の園児は本当朝から可哀想なくらい泣きまくりです😢
kaaari
私は生後2か月終わりから預けてます。仕事の都合で初日から慣らし保育無しで😅先生にも驚かれましたが、やはり、ミルクの飲み具合が悪かったりです。でもすぐに馴染みます😊小さければ小さい方が馴染むの早いです。先生の方が寝かせるの上手ですし😅
今は2歳ですが休みの日でも保育園に行きたがります😅
物心つく頃には行ってるのが当たり前になってるので感覚としてはもう家と同じです!
今年も4月から入園した2歳3歳の園児は本当朝から可哀想なくらい泣きまくりです😢
「友達」に関する質問
友達から言われたのですが、皆さんなら どちらを選びますか? お付き合いして欲しいと言われてる方が2人いるそうです。 しかし、どちらかに決めたいと言われたけど、 私には何と言えば良いかわかりませんでした。 29歳で…
小4の女の子なんですが、大人から見て大事にされてないなって感じる人間関係でも、子ども本人がその子のことが大好きで大事にしていたらそっとしておきますか? 1年生で仲良くなって、クラスが離れてもよく遊んでいるの…
ママ友と裸の付き合いできますか?? 今度子どもの仲良しグループ家族でキャンプに行きます!施設についてるお風呂に順番で入るのかなと思ったら、ママ友はみんなで入るつもりだったみたいで。確かに時間かかっちゃうから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハルくんママ
コメントありがとうございます😊
やはり環境が変わると最初は赤ちゃんでも戸惑うんですね💦💦
すぐに馴染むといいなぁと思います😄
息子も保育園行くのが楽しみになってくれるといいです😆
ありがとうございます😆