※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

入学してから、近所の同い年の子(母親同士知り合いという関係ですが、…

入学してから、近所の同い年の子(母親同士知り合いという関係ですが、親しいわけでは有りません)と、その子の知り合いの5 年生と一緒に通学しています。行き始めたきっかけは近所にお互い知り合いがいなかったからです。
入学して2 ヶ月たち、仲の良いお友達ができたようで、その子と一緒に行きたいようです。途中から方向が同じ場所に住んでいるようですが、その子のご両親とはお話をしたことはありません。

今一緒に行ってるお友達に休み時間や、学童で遊ぼうと声をかけているようですが、うちの子いわく保育園が同じだった子と遊んでいるらしく遊んでくれないといいます。子供のいうことですし、どこまでが本当なのかわかりませんが、多分うちはおとなしいタイプの子供で、その子は活発な子なので合わないのかもしれません。親としては、合わない子と一緒にいても辛いのは子供だし、仲の良い子がいるならそれでいいと思っているのですが、今一緒に行っている子のお母さんに、朝一緒に行かないのをなんて伝えたらいいのか悩んでます。

コメント