※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義理母が旅行や義理家族の親戚、義理母の友人へ会ったとき、お礼状とし…

義理母が旅行や義理家族の親戚、義理母の友人へ会ったとき、お礼状として手紙を書くこと、写真を印刷することを私に頼んできます。手紙はなぜ主人でなく、私に頼んでくるのかわかりません。義理母は80歳で、手紙が大好きで自分でもスラスラ手紙が書けると思います。そんなに手紙が書いてほしかったら、自分で手紙を書いてほしいです。とても負担です。

昨日まで義理両親、私、子ども、主人で旅行に行ってきましたが、楽しくなかったです。旅行のことを思い出したくないので、手紙も書きたくありません。



旅行のも行きたくないのですが、今度手紙、写真の印刷を頼まれたら、「手紙、私は文章考えるのが苦手なんで、写真の印刷はするので、手紙は申し訳ないのですが、お義母さんか◯(主人)に書いてもらっても大丈夫?」

と聞いても大丈夫ですかね?

手紙がめんどくさすぎて、憂鬱です。
旅行も義理両親とは、もう行きたくないです。
もし言われたら、旅行は10年後(義理母90歳)ね。と返したいです

コメント