※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那との育児で負の感情を抱きたくない。旦那は育児に参加しているが、休みの日の行動にイライラ。協力して育児をしたいが、負の感情を持ちやすい。共感やアドバイスを求めている。

旦那の育児に対して、負の感情をもちたくないです。
長くなりますが...

生後1ヶ月の1人目を育てています👶🏻
旦那はもともと家事もそこそこやってくれる人で
育児も出来るだけやろうとはしてくれるタイプです。
そして仕事は丸一日泊まりで働いて翌日昼に帰宅、その次の日は1日お休みというサイクルです。

私の産後のメンタルなのか何なのか分かりませんが
旦那が仕事の1日半はワンオペでも平穏なのに
旦那の明けと休みの日には心がモヤります。

例えば、赤ちゃんが寝付けず抱っこしないと2〜3時間ぐずり続けた時に、旦那が「あれぇ今日どうしたん〜」とか「昨日の晩大変やったなぁ」とか「共倒れしたらあかんから寝とき」とか寝不足感だしてくるんですけど、こっちからしたら今日どうしたんじゃなくて毎日どっかのタイミングではそんなもんやで〜抱っこで寝れるんやから抱っこしてあげたらいいやん、とか、そんな共倒れするほどずっと起きてへんやろ、とか思ってしまうんです😭笑

明けの日で寝るのは分かるんですけど、翌日の休みの日も「2時間寝るわ」とかゆって自分のタイミングでお昼寝するしゲームするし、自分のタイミングでお風呂入ったり寝たり、私はいつもできひんけど?と思っちゃいます

ワンオペの時の、お出かけなら事前に色々準備しないと、とか家でも時間逆算して行動しないと、とか泣かれたら焦りながらミルク作ったりトイレから出たり、とか
そーゆう諸々を全然わかってない気がします(笑)
この前のお出かけは普段エレベーター使わんから毎回EV探すのに時間かかって予定遅れてもうた〜とかゆうと
皆そんなもんやろ!とか励まされたんですけど
そうじゃなくて、うわぁ本間やそーゆうのも含めてお出かけって大変やな!って労わり気付いてほしかったんです笑

2人の子やのに、私がほぼメインで育児してて
旦那は気が向いた時だけ参加してるような気がして、、
困ったら私に聞いてくるし、私はそーゆうの一から1人で調べたり試行錯誤して赤ちゃんに合う方法を見つけ出してるのに。。
旦那はいつも私ありきで行動してるけど、私はいつも旦那なしきで行動せなあかんのおかしない?と、、。
いや、結構やってくれてるし私のことも気にかけて
リフレッシュしといでーとか寝ておいでーとか
言ってくれるんですけどね、、
じゃあ安心して預けられるか?って考えると無理なんです

本当は、2人で協力しよー🤝🏻あの時大変やったね😭ってスタンスで分かち合いながらやって行きたいんです。
多分わたしの考え方や言い方次第でそうなれる相手だとは思うんですが
どうしても私が負の感情をもち卑屈的になり
もやもやしてちょっと冷たくしてしまいます😢笑
はなから私があれやってそれやってーと明るく頼めたらいいんですけど、、一見不満持ってなさそうに見えて実は1人で抱え込んでモヤモヤしてる、みたいな面倒くさいキャラなんです😭

みなさんこーゆう感情あるんでしょうか?😢
もし共感いただける方いましたら、どうやってこの気持ちを持ち直してるのか、心から夫婦円満になれる秘訣、私への厳しい意見など、なんでもいいので、できれば私がこれ以上負の感情をもたず素直に感謝できるようなアドバイスをお願いします😭笑

コメント

きょう

私の場合もちろん始めてのママリさんと同じように思いました!
でも、旦那は外で働いて稼いでくれてる。その為に旦那はその他の事はそこそこにしないとパンクしちゃうって思ってました。

実際自分が子供の事だけやってればいい状況があるのも旦那の稼ぎありきなので。
自分が働いて育児もしてってなったら本当にパンクしてたと思います。親も頼れなかったので。
自分ばかりって思っちゃうのは確かに辛いですよね。
ほんの少しの共感があればもっとこっちの気持ちも違うのにって思いました。
でもそこは割り切るしかないと思います。
共倒れになったら本当に大変なので分業だと思って頑張って乗り切りました。、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにです😭!!!働いて稼いでくれてるおかげで生活成り立ってること、私はゆっくり育休で子育てに専念できること、なぜかそんな根本的なことが頭から抜けてました🤦🏻‍♀️
    自分ばかり、自分の方がやってるって思いすぎでしたね。私は子育てに専念できる分、接する時間もやることも比重が多くて当然でした、、きょうさんのお話を聞いて旦那がパンクしちゃうのも辛いし楽しみながら育児してほしいので、全部でなく"そこそこ"やってくれることに感謝していきたいと思いました!!ありがとうございました✨

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

産後は一度は皆さん旦那さんとぶつかるんじゃないでしょうか。ましてやまだ1ヶ月、旦那さんも父親歴1ヶ月だけど仕事で普段は赤ちゃんと接してないなら、感覚的には父親歴2週間ぐらいかなと思います。

ルールを決めるといいですよ。普段から家事はやってくれる人とのことなので、これとこれは旦那さん担当、こういう時は私は無理だからあなたがやって、ゲームはこういう時はやらないで別の時にやって、などある程度決めておけばやるんじゃないでしょうか。
旦那さんのお仕事もサイクルが固定されてるので決めやすいかなと思います。

うちも揉めましたよ。何度も😅でも男の人ってはっきり言わないとわからないし、どこかで育児は母親という考えもあるんだと思います。これはやめて、これやってとあれこれ言ってたらやるようになりましたし、自分も指示出すのに慣れて頼みやすくなりました。うちは実家がお互い遠方で、2人でやらざるを得なかったのが逆に良かったなと思ってます。

あとは実家など頼れるものは頼って、本当に1人時間は作った方がいいです。美容院とかランチでもいいですね。家族で出かけるのも、1ヶ月健診終わったら全然できますよ。月齢低い方が外食なんかは楽なので、そういう楽しみも作ると雰囲気良く協力し合えるのかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですね😢仕事で接せれない旦那はパパ歴半分だからうまくできなくて当然ですね😭

    仰る通り、はっきり言いさえすればやってもらえる事をはっきり言わずに勝手に不機嫌になって自分も指示出す能力が低いままで負のスパイラルですよね!
    私もはじめてのママリさんのように自分自身の成長のためにも相手が不快にならない頼み方を練習していきたいと思いました💪🏻

    気分転換や家族の時間も大切にしながら笑って過ごせるように頑張ります😭ありがとうございました!

    • 6月5日
ママリ

私も1人目の時は同じ感じでした😂
今上が小4で下が2ヶ月なんですが、、、上の時は旦那に心の中で不満も沢山、だけど旦那だけには任せられないと勝手に思ってて負のループだった結果私は疲れちゃいました😅その結果パンクして幼稚園入れるまで自宅で子供みてるって予定が2歳で保育園入れて私の息抜きのために働きに出たほどです💦
それから少しづつ変わってきて9年振りの2人目は旦那に全て1人で任せられるようになりました😂
とにかく育児に関しては心の中に溜め込まない、細かいことも逐一報連相ですね‎🤔
思ったことは不満でも言葉を変えて伝える、その分感謝の言葉も沢山伝える、やって欲しい事はどんどん頼む、こう言って欲しかったって時も伝える、ある程度は旦那を信じて子供を任せるって感じで今は成り立ってます😊
元々根本的に協力的な旦那だから成り立った事だと思ってます!
見た感じママリさんの旦那さんも協力的な人のようなのできっと言葉にして伝えた方が上手くいくのかな?と思いました☺️

後は赤ちゃんある程度泣いてても気にしないで、あー泣いてるね~泣いてても君は可愛いね~って感じで言葉に出して、私上手くかわせてるって感じのスタンスで育児やってると本当に心に余裕が持てます笑
お互いがんばりましょう!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大先輩ママさんからの共感で、しかも克服されたとのことで希望がもてます😢
    そうなんです、まさしく同じで不満で全部1人でやってみてほしいと思う反面、色々自分のこだわりもあって任せきれない!と、旦那の機会を奪ってるのも私なんです😅

    不満もお願いも感謝もぜんぶ言葉にして伝えられるように練習しつつ、ママリさんのスタンスで、全部真正面に受け止めすぎず、へらへら〜とかわす心掛けもしたいと思いました!🥲
    心に余裕をもって旦那にもどーんと任せられる度胸を培います!笑
    ありがとうございました😭✨

    • 6月5日
まみぃ

わぁぁ、めちゃくちゃ共感です😭旦那も手伝ってはくれるんだけど、発言にたまにイラッてします(笑)最近は、夜先に寝落ちしてしまって、3時間後に俺もそろそ寝な仕事あるしやばいからって起こされてぐずってる👶🏻をはいってお願いされたんですけど、その時に十分寝れたやろ?って言われていらってしました(笑)自分は8時間ぐらい寝てるくせに😡っと(笑)仕事あるのわかるけどこっちだってゴロゴロしてる訳ちゃうわ!って言いそうなりました🤣後は、ぐずってる時、俺じゃ泣き止ませれんってすぐ諦めたり……私だってすぐ泣き止ませれる訳ちゃうわ!ってなります(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりすぎてニヤニヤしながら読んじゃいました🤣絶対ぶっ通しで眠れない辛さ分かってませんよね🤣そーゆう何気ない一言も追いかけて指摘したくなるくらいイラつきます😂w
    でもそんなんに感情とか時間を使うのももったいないし、イライラ状態も子供に伝わってしまう気がして考えないようにしようと思うんですけどやっぱモヤモヤ!!みたいな(笑)

    • 6月5日
  • まみぃ

    まみぃ

    分かります分かりますꉂ🤣w‪𐤔
    私は最初は我慢してましたが、最近は言い返してます(笑)

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言い返したとき旦那さんの反応どんな感じですか?わたしは言い返すほどではないですけど、ちょっと大変なんやからねって感じでアピールしてもあんま聞いてなくて手応えなさすぎますw

    • 6月6日
  • まみぃ

    まみぃ

    ごめんって言われますけど、改善はされません(笑)哺乳瓶とかも言ったら洗ってはくれるんですけど、すごいやってあげた感出されるのも腹立ちます(笑)して貰えることは感謝なんですが、私はそれ毎日何回もしてるんですけど?ってなります🤣もうキリないです🤣

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やってあげた感は腹立ちますね🤣そうなんですよ、、あなたがいない時は毎日何回もこれやってるからあなたがいる時くらいサボらせて、、ってことが色々(哺乳瓶洗い・授乳・ゲップ・抱っこ・寝かしつけ)あるんですよ😂気向いた時に手伝うんじゃなくて、おる時は毎回やってほしいと思っちゃいます🥲w
    多分こっちのメンタルを変えて行かないとキリがないんでしょうね🥲でも私が不機嫌なってると、ちょっと外の空気吸っといでとか寝ときとか言ってくれたあとにたまに「◯◯ちゃん(私)病むからな笑」とか冗談?で言われるんですけど、何か私が1人で病んでるみたいやん、1人の日は別に不機嫌ならんし育児に一杯一杯とゆうよりあなたにモヤモヤしてんだよ😠キイイィ😡と、なります。笑

    • 6月6日
まわる

めちゃくちゃ共感しかないですーーーーーー!!!!わたしも1ヶ月の子で1人目なんですけど、やってくれてありがとうの気持ちもあるんですが、
子ども泣いてるのに、わたしがあやしてる間に自分が寝たりとか😇ミルクってわかってるくせに、作らなかったりとか‥嫌なところばっか目につきますよね💦
同じ気持ちの方がいて、わたしも救われました🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あーわかりますわかります
    私があやしてるからいいやぁじゃないんですよね😅俺がおるときは毎回俺にまかせろ!くらいでお願いしますよ..🥲笑
    ミルク飲んだ後の哺乳瓶も率先して洗てくれー!です😂

    • 6月6日