※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中から禁酒していたお酒好きなママさんですが、母乳の出が悪くなり、解酒したいと悩んでいます。授乳とお酒の両立が難しく、旅行も控えています。

もうすぐ5ヶ月の娘がいます。解酒してもいいでしょうか。
元々大のお酒好きで、妊娠中から今日まで禁酒に耐えました。が、も〜〜〜限界です😇
混合なので授乳あるし、、、と言い聞かせて出産後も呑まずにいますが、最近は母乳の出が悪く、寝る前に一回母乳やるかやらないかくらいで、完ミに近いです。
娘も母乳に執着は無いようで、ミルク飲んだらスッと寝てくれます。
よく、「呑んでも時間空ければ授乳してもいい」と聞きますが、なんか時間気にしながら呑むのは気が引けて、、呑むの我慢してます。
もう良いですよね😭やっと旅行にも行けるようになって旅館に泊まる予定もあるし、温泉上がりのビール無しで泊まるなんてツラすぎます😭
お酒好きなママさん、どんな感じでしょうか🥺

コメント

りかりか

個人的な意見なので、批判もあると思うのですが🤔💦
私も同じで、5ヶ月頃は寝る前に1回くらいなってました!!なので、あげ終わったらお酒タバコやってました…笑一応、日は跨がないように気をつけてましたが😭笑笑
寂しくて🥧辞めれませんでしたが、そんな生活してたから?半年には殆ど出なくなってキッパリ辞めました✋
絶対良くないと思いますが💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ呑みたいですよねーー!!
    我慢のストレスってだいぶキツいですよね🤔
    授乳の頻度同じくらいですね🤔
    コメント読ませていただいて、もう呑んじゃおかなと思いました笑

    • 6月5日
  • りかりか

    りかりか

    妊娠中から十分我慢してて偉いです!!!!色んなサイトみても、何時間空いてたらOK👌とか結構違うこと書いてますもんね💦笑
    辞めようと思ったきっかけが、半年から母乳で鉄分不足になりやすいって事を聞いた時でしたね👍🏻✨︎´-

    • 6月5日
はじめてのママリ

私もお酒が飲みたくて、ある日「今日まで!」って断乳しました(笑)

ハチ太郎🐕

完ミに近くて執着してないなら完ミにしていいと思います😊
批判もあると思いますが、絶対母乳ということもないですし、完ミでも子供は立派に育つというのが私の考えです😊
私はお酒飲めないですが、お酒好きのママさんが周りに沢山いるのでこういう悩みいっぱい聞きました😆