※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お仕事

正社員からパートに転職し、退園した経験のある方、経験談を教えてください。

正社員からパートになった時、退園になった方いますか?


正社員からパートになろうか悩んでいます。
現在時短勤務ですが、子供が2人になったこともあり毎日クタクタ(家の中は常にぐちゃぐちゃ、ご飯も作れたり作れなかったり…)それがストレスになっていて、夫もやってはくれていますがしんどそうです。
なのでもう少し余裕が欲しいと思っています。

転職する際は、勤務日数、勤務時間が減らないよう注意とありました。ですが勤務時間は減らさないときつよな…そう考えると点数が減るし、順位も下がって退園になる可能性もあるようで…

そういう場合もある、 という書き方なので、そうならない場合の方が多いのか?
退園になってしまった方いらっしゃったら、経験談など教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

じゅんぴ

次のパートの時間や日によりますよ〜😂
例えば今まで週5だったのに、次が週1とか極端に減った場合ですね!
だいたい9時16時で週5働いてたら問題ないです
休みの日や、働いてない時間は預けられないので、この条件でパートを探したら大丈夫だと思います😊
既に入園されているとのことなので、点数はもう関係ありません!!

  • みー

    みー

    9時16時の週5ですよね!週4でも🆗ではあるのですね💦

    入園したら退園することはあまりないってことですかね…?
    すみません無知で💦

    • 6月6日
  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    その場合は週4て保育園、1日はお休みになります🙆‍♀️

    私はあまりないと思いますが、事前に役所にどれくらいで退園目安なのか聞いておくと安心かもです!!

    • 6月6日
  • みー

    みー

    ありがとうございます!そうなるのですね。
    役所に聞くのが一番ですよね💦教えてくれると良いのだけど…

    • 6月6日