※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーです。子供一人で現在貯金500万弱。正社員辞めてパートで生きていけると思いますか?甘いですか?

シングルマザーです。
子供一人で現在貯金500万弱。
正社員辞めてパートで生きていけると思いますか?
甘いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら不安になります💦
でも周りの環境や、進路によっても変わってくると思います!パートでも暮らせる方法で計画立てたり、FPさんにお話聞いてもいいかもですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    まだ会社には話してないのでもう少し考えてみます😞

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルで500万も貯められるの凄いのできっと上手くいきますよ👍
    頑張ってください✨

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな事ないんです😭
    頑張ります!

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

500万では私なら生きていけないです💦
今後のことを考えると貯金を増やしたいので正社員で頑張りたいです😢😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    今後の事も考えるのですが、キャパオーバーなのと、余裕が欲しくて…
    もう少し考えてみます😞

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の職場がいいところならもう少し考えられてからでもいいと思います😢

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くいい所ではない為考えてます😥
    頑張ります!!😭

    • 8月8日
ダッフィー

子供2人でパートです。
今はお金より子供優先にしたかったのでパートを選びました。急なお休みも多いので…
子供の年齢や実家に頼れるかなども重要かなとは思います。
私は、子供が2人とも小学生なって落ち着いたら正社員になって週末は夜勤とかもやろうかなって感じです。
子供はいずれ手離れるのでそこから稼ぐでもいいのかなって思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私もお金は大事ですが、子供との時間が取れないのと、小学生低学年になった時の事を考えてしまって😥
    実家は頼れないに等しいです。
    夜勤なんて凄いです!やはりいずれは正社員ですよね…

    • 8月8日
まま

500万じゃ不安すぎて無理です。
1000万貯金+投資もしてますが、まだまだ不安だし、中学生以降めちゃくちゃお金かかりますよ😞
そういう私も正社員でいることに疲れてしまい、どうしようか悩んでいます🥲
正社員なら病休もあるし、1ヶ月くらい休んでしまおうかとも思ってます、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    そんなに貯金あって更に投資なんて夢の夢です💦
    これからどんどんお金かかりますよね…
    正社員しんどいですよね💦病休はどうしたら使えるんですか?私も休みたいです…

    • 8月8日
  • まま

    まま

    うちは子どもがもう大きいので貯金に差があるのは仕方ないです!まだまだこれからなんで大丈夫ですよ!

    心療内科のオンライン診療なら、食欲不振とか不眠だとか症状伝えれば診断書はもらえると思います(適応障害とか鬱傾向とか…)
    ただ、周りの同僚に負担かけるので躊躇してますが💦本当にしんどくなったら、休んでいいと思います。辞めるのはもったいないです🥲

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…まだまだこれから貯めようと思います💦

    食欲不振、不眠当てはまります💦今もずっと睡眠薬飲んでます…
    確かに周りに迷惑かけますよね😥
    休むとしたら診断書持っていけばいいんですか?辞めてやる!やっぱりな…とずっとループしてます😭

    • 8月9日
りゅうのまる

私なら貯金に手をつけずなら生きていけると思います!
私もシングルで収入月11万契約社員なので上がったり下がったりが大きいですが
二人で児童扶養手当満額支給 家賃は5万円の田舎に住んでます。
下は保育園児で料金かからないけど上は小学生なので学童費が痛いですが我慢せず遊びに行けるし生きてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手をつけずに…収入がある程度あれば大丈夫ですかね😥
    確かに私も贅沢もそんなせず、我慢しすぎるって程にはならないと思うんですよね…💦児童手当満額は大きいですよね。
    先の事考えたらキリがないですが、今この状況を変えたくて😞
    学童費はシングルでもかかるんですね😭保育園ほとんどかからなかったので怖いです。

    • 8月8日
なっちゃん

子どもが小さいうちはパートでも良いかもですが、、、やっぱりこの世の中なので正社が絶対良いです。私もシングルですが、、、。