
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚すれば9割は母子家庭ですし、父親がいなくても子供は育ちますね。
父親の記憶がないうちに離婚した=父親は居ないも同然だと思います、面会があったとしても、たまにしか会わない見ず知らずのオジサンのことを父親とは思えないし、何の情も沸かないと思います。
はじめてのママリ🔰
離婚すれば9割は母子家庭ですし、父親がいなくても子供は育ちますね。
父親の記憶がないうちに離婚した=父親は居ないも同然だと思います、面会があったとしても、たまにしか会わない見ず知らずのオジサンのことを父親とは思えないし、何の情も沸かないと思います。
「両親」に関する質問
父が今年肺炎で亡くなりました。 長年病院通いする程に肺は悪かったので、ついにきたかという感じでした。 私が子どもの頃から父はタバコ、借金、パチンコ癖があり、両親共働きで収入はあるはずなのにボロボロの家に住ん…
だらだらと長い愚痴です、すみません。 主人が育休を取得するのですが 育休中も仕事をしなければならないと 育休開始2日前に言われました。 育休開始日と期間は半年以上前から決めてました。 もともと業務過多で仕事を…
皆さんならどうされますか? 今年度、子供の保育園のPTA役員をしています。 ・役員は長子が年少、年中、年長の子供の親に割り振られている(今年度のメンバーは下の子が年少の親が2人、下の子が3歳なりたての親が1人、…
家族・旦那人気の質問ランキング
aomama
コメントありがとうございます😭
大きくなるにつれて同性の方が遊び方の幅が広がるのかな…とか色々考えてましたけどちょっとすっきりしました🙏🏻