※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aomama
家族・旦那

男の子には父親が必要でしょうか?要件は厳しいですが、面会交流の調停が始まるため、率直な意見を教えてください。

【面会について】

1歳5ヶ月の男の子(ひとりっ子)
育ててます。今は実家で私の両親と妹・弟・猫と
わいわいしながら暮らしてます。

生後6ヶ月ごろに旦那と別居し、そこから
1回も会ってません。

これから面会交流の調停が始まります。

率直な意見として、男の子にはやっぱり
父親は必要ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚すれば9割は母子家庭ですし、父親がいなくても子供は育ちますね。

父親の記憶がないうちに離婚した=父親は居ないも同然だと思います、面会があったとしても、たまにしか会わない見ず知らずのオジサンのことを父親とは思えないし、何の情も沸かないと思います。

  • aomama

    aomama

    コメントありがとうございます😭
    大きくなるにつれて同性の方が遊び方の幅が広がるのかな…とか色々考えてましたけどちょっとすっきりしました🙏🏻

    • 6月5日