
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚すれば9割は母子家庭ですし、父親がいなくても子供は育ちますね。
父親の記憶がないうちに離婚した=父親は居ないも同然だと思います、面会があったとしても、たまにしか会わない見ず知らずのオジサンのことを父親とは思えないし、何の情も沸かないと思います。
はじめてのママリ🔰
離婚すれば9割は母子家庭ですし、父親がいなくても子供は育ちますね。
父親の記憶がないうちに離婚した=父親は居ないも同然だと思います、面会があったとしても、たまにしか会わない見ず知らずのオジサンのことを父親とは思えないし、何の情も沸かないと思います。
「両親」に関する質問
私の仕事中に旦那の両親が子どもに会いに家に来て、売ろうとしていたベビーゲート持っていかれた😭😭 犬のために使うと… 高かったのに… 我が家はお財布一緒なので、旦那があげると許可したらしいんですけど、私に一言相談し…
お食い初めについて お食い初めを夫婦のみでやって方いますか? やっぱりお互いの両親を呼んだ方がいいでしょうか。 家が広くないため、お互いの両親を呼ぶならお店で、呼ばないなら家でやろうかなと考えています。 お店…
産まれたら、この部屋に赤ちゃんが増えるのかと思うと不安で押しつぶされそう 今ですら、両親がちょっと、、、 とても助かってるのですが、あまり話しかけてほしくないです。 産まれたら部屋に引きこもりたいけど、あー…
家族・旦那人気の質問ランキング
aomama
コメントありがとうございます😭
大きくなるにつれて同性の方が遊び方の幅が広がるのかな…とか色々考えてましたけどちょっとすっきりしました🙏🏻