※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりで吐き悪阻があり、食べても吐いてしまう場合は食べない方が良いでしょうか。水分はジュースで摂れています。

つわりの過ごし方について質問です

おそらく吐き悪阻です。
食欲はないのですが、ものを選ぶと一人前食べられます。
しかし食べ終わって5分ほどすると全部吐いてしまいます。
こういう場合って食べないほうがいいのでしょうか。

ジュースになりますが、水分は摂れています。

コメント

みこ

私も同じでした😀
医師からは、人間食べて吐いても全部は絶対吐ききれないから、少しは身体に栄養としての残るから意味なくないよー!だから、食べれるなら食べてみて!でも気持ち悪いなら無理して食べる必要はないよーって言われてました😀!

って感じでした。
あまりご無理なさらないように。
1日でも早く悪阻が終わりますように😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    吐くものがあるほうが、吐く時楽な気がしてて
    食べれそうな時は食べたいと思います!
    早く終わりますように🥲

    • 6月6日
スノ

私も食べては吐いてました!
吐いたとしても多少は吸収されてると信じて基本食べて吐いての繰り返しでした😌
最終的にトマトときゅうりしかまともに食べられなくなりました😂

  • ママリ

    ママリ

    私逆にさっぱりしたものが受け付けなくて、
    ポテトばかりたべてます🥲
    いまだけかな、、、
    コメントありがとうございます!
    早く終わりますように😭

    • 6月6日