※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
taem
妊娠・出産

新生児用のチャイルドシートについて、3万〜5万円でおすすめのISOFIXタイプを探しています。Joieアイアーク360°とLEAMAN ビットターンを検討中で、使っている方の意見や他のおすすめ商品が知りたいです。

新生児からのチャイルドシートについてです!


もう少しで8ヶ月目に入るのでそろそろ
出産準備しないとなーと思いいろいろ探しているのですが
わからないのでアドバイスお願いします🙇‍♀️


退院時にチャイルドシートを使うので
探しているのですが高いですねーーーー😂💦
うちに金銭的な余裕がないので
できれば3万〜5万くらいでオススメありますか?✨
ISOFIXの方がいいです!


アカチャンホンポで見てみて店員さんに
combiのクルムーヴをオススメされたのですが
口コミでベルトが短くて赤ちゃんキツそうとか
結局買い替えましたなどの
意見があったので辞めようかなーと😅
エールベベ良いって聞くけどやっぱり高いなーとか😥


今金額的にいいなーと思ってるのは
・Joieアイアーク360° (38200円)
・LEAMAN ビットターン (38200円)
なのですが使ってる方どうですか??
参考にしたいので教えて欲しいです💕
その他これ良いよ!!!!ってものもあったら
教えて下さい🙇‍♀️





コメント

ママリ

ジョーイアーク使ってます!
機能性的に考えたら人気メーカーよりも断然安くて車に乗せた感じも前の突っ張る部分もコンパクトで足元に荷物もしっかり置けるのが決め手でした😊

リクライニングの可動域があまり無いので首座りまでは背中の方にタオルやおくるみを敷いてぐらぐらしないように調節してあげてました😁

  • taem

    taem

    アイアークとまた違うんですね!😙こっちの方が安い✨
    なるほど!!タオルとか挟めば良いですね🙆‍♀️安ければ安いほどいいので、、、笑
    参考になりました🌸ありがとうございます!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

こちらのJoieアイアーク360°を利用してます!!
機能性もよくコスパもいいので購入しましたが安いさからか取り付けはかなり難しく旦那が結構苦戦してました💦

Joieのチャイルドシートを購入した人はみなさんリクライニングの可動域が少ないから首が座るまでは赤ちゃんが苦しそうとの意見が多かったのですが
私自身も赤ちゃんを実際乗せてみて確かにキツそうだなーとは思ったけど長時間の外出やまだ小さいうちは頻繁に外出することもないのでこの機能でこのコスパなら私的には許容範囲かなって感じでした!!
後は、日除けのサンシェード?みたいなのが少し軽自動車に乗せてるからか大っきくて邪魔に感じる時はありましたけどそれも取り外しできるのでいらなさそうなら外して使おうと思ってます!

ちなみに、今トイザらスのサイト見たらセールかなんかでお安くなってて5万以内で買えるみたいでしたよ😌✨
おっきい買い物なので私もたくさん悩んだし沢山探しに行ったけどこれでよかったかなと思ってます!!笑
まだ使用期間は短いですが!!笑
ご参考までに…😌

  • taem

    taem


    確かに病院行くくらいしか最初は使わないですよね??😀
    か、かわいい!!色味がオシャレですね💕好きです😊
    トイザらスセールなんですか!!!教えてくれて助かりました☺️ありがとうございます!参考にさせていただきます✨

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    使ってるのアイアークのほうでした!笑すみません!
    グレーの使ってます😆

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色いいですよね!
    車のシートが黒なので黒のチャイルドシートは避けたくて色味気にして探してたので極端に明るすぎなくていいなって思いました!🫣💓

    サイトで見ただけなので店舗でもやってるかは分かりませんが他のものも安くなってたので見てみてください😌✨

    • 6月6日
さや

うちはクルムーヴ使ってましたが、紐は自分で調節できるので特に困った事はありませんでした🙌
けど1歳すぎたらチャイルドシート嫌がったり載せにくかったりで、結局2台分1歳からのジュニアシート買い直したので、あんまり高いのじゃなくても使えるので良かったかな思いました😅
1歳からのジュニアシートでいいもの選んだ方が良かったなと今となっては思いました😅

  • taem

    taem


    最大に伸ばしても短いって意見もあったので、んーと思ってましたが大丈夫なんですね!😊ちょと高いなって感じもしてるのでもう少し悩んでみます✨ありがとうございます!🥰

    • 6月5日
  • さや

    さや

    最大に伸ばすとかなりびよんびよんで脱走できるくらいになるような🤔
    初めのうちは伸ばすボタン探すの大変でしたが😂

    • 6月5日