※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

基本的に親と顔見知りじゃないとお家に友達を呼びたくない。雨の日の遊び方やお家遊びのルールについて悩んでいます。

こどもの友達とのお家遊びについて

わたしは基本的に、親とも顔見知り(なんなら仲良し)じゃないとお家に人を呼びたくありません。

同じような方はいますか?

今後、公園で遊んでもらい、家で遊ぶのは断るとして、
その場合、

1、雨の日はどうしているのか?
2、相手の子が、お家においでと言っている場合はどうするのか?
3、その他、お友達と遊ぶ時に決めているルールがあれば
教えて欲しいです✨

特に2は、招かれたら我が家にも呼ばなければいけませんよね…?💦
ルールもブレブレになるし。
それに、何人かで遊んでいて誰かのお家に行くとなった時、こどもが、自分だけ他のお宅には上がらないルールだからと断れるものでしょうか?
それはそれで可哀想な気がするし…悩ましいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もお家に呼ぶの嫌です💦

雨の日は中止。
お礼がめんどくさいので相手の家にも行かない。
ママ友もいらないのでLINEは交換しない。

日曜日の約束は、小3から14時~17時の近くの公園のみ!
月曜~土曜日は、児童会館!
先生が居るので安心です。

小学生になると、習い事で合わなくなり約束も減りますよ☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます❣️

    • 6月7日
min

やはり娘も約束してきたりしますが、連絡先知っている子しか家にはあげません。
近くに公園があれば行ってほしいですがないのでいつも家で遊ぶのですが、色々叱りにくいし気が重いです。

他の子の家に行ったら?と言っても妹弟いるからとかお姉ちゃん怒るからとかで毎回来るのでストレスもありますが、娘が遊びに行くのも心配なので呼ぶ方が気が楽な気もします。
なので呼ばれたからといって呼ばないといけないことはないと思います!🤣

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます❣️

    • 6月7日