
コメント

えるさちゃん🍊
めっちゃわかります😂
幼稚園だと良い子なのに家に帰ってくるとぎゃー😱!って漢字なので疲れます😂
えるさちゃん🍊
めっちゃわかります😂
幼稚園だと良い子なのに家に帰ってくるとぎゃー😱!って漢字なので疲れます😂
「4歳」に関する質問
ディズニーランドのレストラン北齋に行かれたことがある方 4歳、3歳、0歳の子連れで予約しているのですが、 レストラン内はシーンとしていますか😥? 注意しますが、少し騒がしくても大丈夫でしょうか💦
24歳です 8/14に稽留流産手術をしました。 すごくツラくて、次も流産だったらと思うと怖いですが どうしても戻ってきて欲しいと思ってしまっています。 みなさんのお話(TikTokの投稿など)では生理を1-3回見送った方が…
子供の怪我トラブル。 先ほど噴水のある公園で子供を遊ばせていてもうすぐ4歳の息子と他のおそらく3歳くらいの男の子がぶつかりました。 うちの子が走り回っていてその子はフラフラ歩いてる感じでぶつかったように見えた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
幼稚園との差…別人みたいです😭
もうちょっと家でも幼稚園良い子モードして…って思います😭
えるさちゃん🍊
保健師さんに相談したらそこまで違う子の方が珍しいって言われました😂
はじめてのママリ🔰
えっ?!ということは園と家であまり変わらない子の方が多いということですか😱
外で問題起こさないだけありがたいですが…
園で我慢できてることも小学生になったら我慢できなくなって爆発…とかならないか心配です💧
えるさちゃん🍊
園ではいい子、家だと暴れん坊とかはよく聞く話で珍しいことではないみたいなんですが、息子はおもちゃの取り合いから何からすぐ泣くんですよ😂家だと😂
幼稚園ではしっかり貸し借りも出来るし言い合いっぽくなると先生が見てるからって止めたりするみたいなんです。
なので家だとそんなに泣いてるのに幼稚園でそこまで我慢できるのはある意味すごいと言われました😂
ただ小学生くらいまではもしかしたら続くかもねと言われました🙌
はじめてのママリ🔰
泣いちゃうんですね〜
うちは怒るタイプで💧
成長とともに落ち着いてくれるといいですよね😅