※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

子ども優先で働きたい保育士が、学校送迎を避ける理由について相談。子どもが抵抗し、退職を考えている。同じ経験の方いますか?

放デイで保育士をしています!
今春子どもが一年生になり、子どもと同じ学校、学年の児童が利用するようになりました。
なのでその学校の送迎は避けてきました。(他にも送迎出来る職員沢山います。)
子どもは学童に行く中、他児を連れて帰るのは抵抗があるからです。
ですが、仕事だから一回行ってみて。行かないとわからない。気にしすぎている。と急に言われました。
子どもと話をしたところ、嫌だ、帰りたくなる。泣く。とはっきり言われてしまいました。

私のわがままなのもわかってますが、今はまだ子ども優先で働きたいため退職しようと思います。

同じ気持ちになる方居ますか?😭💦

コメント

はじめてのママリ

寄り添ってくれない職場なんですね…💦
私も自分の子どもが一番大切です。
保育士資格があるなら、他にいくらでも働く場所はあるんじゃないかなって思いますよ◎

  • m

    m

    ありがとうございます😭
    我が子がいちばん大切ですよね…
    退職してほかの職場を探す方向でいきたいと思います!!

    • 6月5日