※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが5日間40度前後の熱で、診断はお腹の風邪。高熱が続くのは心配。医師から薬処方あり。脱水状態ではない。

じっと待つしかないですかね?どうしたら良いと思いますか?


生後11ヶ月、40度前後の熱が5日目です。

小児科では、園で流行ってるRSとヒトメタニューモは検査して陰性でした。

下痢と嘔吐があるため「お腹の風邪ですね」って診断されてますが、こんなに高熱が長引くのおかしくないですか?😢

「お熱一週間くらい続く時もあるから大丈夫」って言われましたが、あまりにも高熱すぎると思いませんか?

咳痰、お腹の薬、解熱剤を処方されてます。


ぐったりで可哀想すぎます💦💦

水分は少しは取れているので、脱水状態まではいってません。

コメント

ママリ

私だったら病院変えて受診します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実はすでに2件行ってて💦
    1件目ではお腹の風邪診断、2件目ではお腹の風邪はあるけど、RSとヒトメタも検査しときましょうってなりました。

    にしてもあまりにも高熱すぎだろう…って😢

    • 6月5日
ぷんぷん

採血してもらいましたかね?
うちもこの前、1週間以上熱が続いて採血とレントゲン撮ってもらいました!
もしかしたらウイルス性じゃなくて細菌性で抗生剤飲まないと解熱してこない場合もあるので、採血してもらった方が安心かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採血してないです!

    一週間以上しんどかったですね💦💦💦
    一週間とかラインがあるのかな…昨日4日目で再度行った時は採血の話は全然出ませんでした。

    可哀想すぎるのでまた今日行ってみて、他できることないかって言ってみます!!

    • 6月5日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    うちは発熱3日以上続いたら採血って感じだったので4日目に採血してもらいました!
    向こうから提案がなくても高熱が続いてるので採血してもらえませんかと採血お願いしてみてもいいと思います!

    お咳、鼻水も結構出てますか?中耳炎になってないかも診てもらうといいかなと思いました😌
    早くお熱が下がりますように!

    • 6月5日
ひーな

5日は長く感じますよね…
娘も先日、高熱が5日続き、抗生剤を飲んでも解熱せず、紹介状対応となり、即市民病院へ行き血液検査をしましたら、アデノウイルスに感染してました。

下痢と嘔吐があるとまた違うウイルスかもですよね。

昨年、原因不明の熱で入院した際も高熱が3週間近く続き…
その時はRS→ヘルパンギーナ→中耳炎になっていました…

しっかり調べてもらえたほうが、安心できると思います😮‍💨
早くお熱下がりますように…

ソースまよよ

5日間も40℃前後の熱が出て、しかも下痢と嘔吐😵お子さんも辛いでしょうし、質問者様も不安ですよね😭💦
症状は新たに何か出てませんか?💦
水分取れてても食べれてなかったら脱水にはなりますよ💡
食べれてますか?💦
今日、受診されるとの事。
2件行かれた病院さんでは、医師は何か言ってませんでしたか?「良くならなかったらまた来てね」とか。もし私なら、今日か明日にでも再受診します🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

高熱4日目で採血って言われてます。
病院変えた方がいいと思います😭
早く良くなりますようように。

はじめてのママリ🔰


みなさま、まとめての返信ですみません🙇‍♀️💦
6日連続40度超えでしたが、昨日やっと下がりました!!!
採血もした結果、何かのウイルス感染に加えて何かの細菌感染も起こしている様子が見えて、抗生物質を追加したところグングン熱が下がっていきました!!

結局何に感染してたのか分からないままですが、このまま回復していきそうです🥲✨

今週まるまる仕事を休んで焦りに焦り、24時間看病と、えげつない回数の洗濯(嘔吐で)をした私は疲れ切ったので、
やっとスヤスヤお昼寝できるようになった息子と泥のように一緒に寝ることにします😪💤笑

ありがとうございましたー😭✨✨