※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブルーベリー🫐
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがパサパサした食べ物を食べると詰まりそうになります。スイートポテトもオエオエして困っています。いつから食べられるようになるか、慣れでしょうか?少しずつ慣れさせるのが良いでしょうか?

離乳食について。8ヶ月になったばかりです。うちの子はよく食べるんですけど、パサパサしたもの食べるといつもオエって詰まりかけみたいな感じになります💦大きめの人参(1センチくらい)とかは全然問題なく食べられます。うたまるさんの離乳食の本使ってて、初めてスイートポテトを作ってあげたんですけど、オエオエしてるので、可哀想で結局おかゆとかの水分と一緒にあげました。いつからパサパサのもの食べられるんでしょうか?慣れですか?オエオエさせてるのも可哀想で😢9ヶ月から一気にパンケーキとか食パンスティックとかレシピに出てくるので、スイートポテトも食べられないのにそんなの食べれる気がしなくて、、少しずつ慣れさせるのがいいんでしょうか?

コメント

はじめてまま

もぐもぐが出来るようになったら唾液も一気に増えてくると思います。
噛む回数が少ないと唾液も少なくなってしまい飲み込みにくいかもしれませんね😢

その子のペースがあるので本通りにしなくてもいいと思います😊
小児歯科で口腔内の状況を見てもらうと月齢的には5分がゆ程度の時も7部がゆくらいが口腔内の発達状況的には適していると言われました💦

離乳食が進まないと焦ったりしますがいずれは食べれるようになるのでゆっくりでいいと思いますよ

  • ブルーベリー🫐

    ブルーベリー🫐

    ありがとうございます😊ゆっくりいこうと思います!

    • 6月6日