
いぼ痔になりました。市販薬で治るか、病院が必要か相談したいです。
【いぼ痔になりました!至急悩んでいます】
連投の質問ですみません😭
いぼ痔になったことがある方、なっている方にお聞きしたいです。
お恥ずかしながら、1週間前ぐらいから肛門のあたりに違和感があり、そこまで痛いとかではないので気にしていなかったのですが、やはり気持ち悪いので鏡で恐る恐る確認すると、いぼ時(調べたら外痔核っぽい)でした。
そこから気になって気になって、、、💦
痔は今まで経験がなく、さっきわかったことなので対応をどうしようかと思っています。
事情があり、今妊娠中(5か月)で子ども1歳4か月、病院となると預けるところがなくひとりで連れて行くのには、子どもが抱っこ紐でないと移動難しくかなり辛いので、一旦市販薬で様子見て土日に旦那がいるタイミングで病院なら病院へ行こうと思っています。
そこでお聞きしたいのは、
・いぼ痔になった方は、市販薬で治りましたか?それとも病院に行きましたか?
・市販薬で治った方はおすすめの薬を教えて欲しいです
・薬なしで勝手に治ることはありますか?
・手術しないと完治しないでしょうか?
よろしくお願いいたします🙇♀️
- あちまま🔰(生後5ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

ままり
妊娠中も使えるボラギノールで
治りましたよー🤗
妊娠中に小さめのいぼ痔になって
出産でブドウくらいの巨大イボになりました😂
産後のいぼ痔は産院でも塗り薬もらいましたが
妊娠中はボラギノールだけで大丈夫でした!

たなか
なったことありますーーーー
てか現在進行系で油断するとすぐ悪化します😭😭
1人目の出産後から患ってます😂
出産を期になる女性は多いらしく、いまご妊娠中であれば産婦人科通われてると思いますので、産婦人科の先生に相談してみるのがベストだと思われます!✨
お薬くれますよ☺️
私自身は肛門科も行ったことあるんですが、何が嬉しくて(産婦人科で股を見られ、なぜ今度は肛門科で)尻も晒さなきゃいけないんだよ!と思い(先生は良い先生でした😂)、だったら
どうせ股のついでだし…って感じで産婦人科で済ませればいいかなと(笑)
産婦人科ではやはり痔は普通のことみたいでサラッと薬くれましたよ✨
お大事になさってくださいね😭
-
あちまま🔰
そうだったのですね😭
お一人目の出産の際からなら結構長く痔歴が長いのですね😖わたしもそうなりそうなので貴重なアドバイスありがたいです😣❣️
ちなみに痔になったのがたぶんここ1週間ぐらい?の自覚なのですが、、検診日が来週なので、その間放置でも大丈夫でしょうか😭
急に悪化するのが怖くて、それなら市販薬で様子見したほうがいいのかと思っていました💦
ほんとに!わたしもそれがあれで肛門科に行くのを躊躇してる自分がおります🥹←
産婦人科でお股パッカーンなのでそのついでにみてもらいたいです🥲恥ずかしいですが🥲
お気遣いもありがとうございます😭- 6月4日
-
たなか
もう彼(痔)と私は一心同体なのですよ😂
やはり私たちは花も恥じらう乙女ですので……🥺
晒すのは産婦人科だけで許してくれって感じですよね😂
とくに痛みなどの症状がなければ、来週まで様子見でも問題ないと思います☺️
痛むようでしたら、市販薬で応急的な処置をしたほうがいいかなと思います💦
(痛みを堪えて💩することで、変なところにチカラが入り悪化するみたいなので…)
参考になればいいですが…💦- 6月4日
-
あちまま🔰
彼に笑いました🤣🤣
笑いすぎてまたひょっこりしそうです(もうとっくに出っぱなしでした笑)
そうなんです...
もう考えすぎて『肛門科 女医』なんて検索してました。
産婦人科で散々おじいさんに股開いてるのに、なにを恥じらってるんだ自分は。と思っておりました笑
今の所、手で引っ込めたらしばらく出てこないので引っ込んでますが、出てるときは擦れて痛みがあるぐらいで😣
めちゃくちゃ痛むようなら病院いったり市販薬試してみます!
アドバイスいただきありがとうございます😭- 6月4日
-
たなか
痔系の話は笑いに変えてポジティブにいきましょう!✨
恥ずかしいけど、恥ずかしくない。意外と痔主は多いので心配なさらず☺️笑
「肛門科 女医」はヤメてww
私も笑いました、ありがとう😂
おじいさんに散々股開くのワードも語弊を招きそうで笑う😂
私も肛門科では男気見せてやりましたよ……(乙女どこいったw)
この紋所が目に入らぬか〜〜〜!!くらいの勢いですよ、ハイ😊
痔にもいろんな種類があり、併発もあるみたいなので
産婦人科に相談して改善しなければ専門家の扉を叩いてみてくださいね😣
お大事に…おだい痔になさってください…✨- 6月4日

いちこ
答えになっていませんが、産婦人科で薬をもらってはいかがですか?☺️
-
あちまま🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
産婦人科が来週末でして、、それまでに急に悪化したりするのかがわからず怖くて、早めに市販薬か病院へ行ったほうが良いかと考えておりました😭- 6月4日

退会ユーザー
産婦人科の検診のついでに軟膏と酸化マグネシウム(便秘で悪化してたので😂)貰いました😊!
-
あちまま🔰
お返事ありがとうございます!!わたしも便秘気味でマグネシウムもらっていたのですが、軟膏ももらえるのですね!
もう軟膏で完治はされたのでしょうか...?- 6月4日
-
退会ユーザー
とりあえずは出てきてません!たまーにひょっこりはんしますが、軟膏注入貼付でご隠居します😂
完治させるには手術必要な場合もあるらしく、とりあえず痛くないから飼ってるという感じです😂- 6月4日
-
あちまま🔰
言い回しがちょっと面白くて笑ってしまいました...😂すみません。笑
今の所わたしはずっとひょっこりはんなので、早く隠居してほしいです😭
ママリさんも完治しますように😿
アドバイスいただき、ありがとうございました😖♡- 6月4日

さる
私は病院いきました!産後ひどくなったので💦
いぼ痔も 中のやつが飛び出てきてるやつ?は薬で治るといわれました!
中の炎症が治れば中にはいっていくそうです。それでも外に出たまんまだと手術といわれましたよー!
産婦人科でも、痔の薬もらえました☺️
-
あちまま🔰
やっぱり産後ひどくなりますよね🥹
私のも、素人見ですが中のやつが飛び出てイボのようにみえるのですが、痔もいろいろ種類がありそうですよね😭
詳しくなかったのでそのような情報ありがたいです😖❣️
今はもう完治されているのでしょうか??- 6月4日
あちまま🔰
ボラギノールって妊娠中につかえるもの、そうじゃないものがあるんですね😭😭
確かに市販薬でも妊娠中に推奨されてないものもありますもんね💦
1人目出産したときかなりいきんだので(なぜそこでイボぢならなかったの?レベル😂)2人目出産なんて想像を絶しそうです🤮🩸
まだ完治はされておらず、今も様子見というかんじでしょうか??
ままり
たしか2種類あって緑色のやつです🙆🏻♂️
完治したか、と聞かれるとちーっちゃく存在はしてます😅でも痛みはゼロで💩のときも何も気にならないので無いものとしてます🤣
あちまま🔰
詳細をありがとうございます😭😭
痔って完治するというより、難なく付き合い続けるといいますもんね💦手術以外では完治は難しいのかもしれないですね😿
それでもお薬でかなり改善されたのですね!!それはもう、無いものと思っていいです!😂♡
貴重なアドバイスをありがとうございました😊💙