※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーちゃん
妊娠・出産

友達との旅行について悩んでいます。妊娠中で不安があり、報告するべきか迷っています。どうすべきかアドバイスをください。

20代後半、現在妊娠8wです。
予定通りにいけば1月中に出産することになります。

仲良くしている友達グループがあります。
全員が教育職に就いていることや、それぞれが車で3時間ほどの距離に住んでいることもありここ2年ほどは旅行ができていませんでした。(それまでは毎年都合を合わせてプチ旅行していました!)

先日1人の結婚式があり、全員で集まった際に「今年こそはみんなで集まりたいね」「旅館でゆっくりするのもいいね」という話になり車で2時間ほどの範囲で旅館を見つけようという話が進んでいきました。
秋頃は友達が行事等で忙しいため、夏か冬になりそうです。

夏は安定期に入ったばかり、冬は妊娠後期ということで正直不安です。何かあったらどうしようと今から不安で仕方がないです。

早めに妊娠報告をして私以外のみんなで楽しんでもらうのが1番良いと思うのですが、流産をした経験もあり出産するまではあまり言いたくないのが本音です。
また、みんな本当に優しい子たちばかりなので私が妊娠していることを伝えてしまうと予定自体が無くなったり、みんなが希望している旅館ではなく私の近場に変更してくれたりしそうです。みんなの配慮が目に浮かぶからこそ本当に申し訳なくて言えません😔
しかし、みんなが楽しみにして日程を決めている様子を見ると「早く言わなくちゃ」とも思います。

みなさんなら妊娠していることを今の時点で報告しますか?
また、旅行に行こうと思いますか?

ご意見をいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中どういう状態になるかはその時にしか分からないことなので
私は旅行に行く選択肢は無いです💦
私も死産の経験があるため、
あまり周りに妊娠のこと言いたくないって気持ちもわかりますが
ランチとかじゃなくて旅行はドタキャン出来ないことですので
それだけ仲良い友達なら正直に早めに伝えます!

自分のことは気にしないでみんなで行って欲しいということは伝えます😌

はじめてのママリ🔰

去年の今頃妊娠し
一月に出産しましたが、
8月くらいにミセスグリーンアップルのライブ行きました😅笑
時々座りながら楽しみました😊帰りはアンコール前に電車混む前に早めに帰ったりしました!

あんまり歩き回るとすぐ疲れちゃってたので、休憩が多くて旅館でゆっくりなら体調良ければ良いのではと思いますが、、、産後はもうしばらく行けなくなりますし💦

みゃあ

1人目の時、妊娠後期で結婚式、旅行で泊まりました☺️✨
休み休みなら大丈夫だと思います👌
妊娠中である事をお友達に伝えていれば配慮はしてくれるかなぁと思います☺️
母子手帳は必ず持って行きます。
今回も後期でアンパンマンミュージアムに行く予定です💪
産後は中々行けないので、、😔

はじめてのママリ🔰

結婚式だけ、新婦さんにだけ招待状を送ろうとしてくれた時に伝えました!
ママリさんと同じ8wでした。
その後、結婚式までにお祝儀や祝電を送りました✨️

旅行も、主催者だけこっそり連絡して、やりとりは全体LINEでやってもらってました✨️
当日に、全体LINEで楽しんでねーと言いました😊

幸い元気に産まれましたが、妊娠出産は何があるかわからないし、私もあまり言いたくないのでお気持ちわかります💦

はじめてのママリ🔰

妊娠中の旅行は控えます💦
仲良くしている友達、信頼できる友達なのであれば事情を伝えて他のみんなで行って欲しいと伝えます。
周りに言いたくない気持ちもわかりますが、みんなで予定を立てて…とのことなのでやはり伝えるのが筋かなと思いました!