※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

29w、張りと痛みについて現在5人目妊娠中、フルタイムで営業してます。7…

29w、張りと痛みについて
現在5人目妊娠中、フルタイムで営業してます。
7ヶ月を過ぎた頃からすごく張るようになりました
今までも後期は張っていたけど回数がすごく多くて
健診でも相談しましたが子宮頸管も4センチあるし、
出血ないなら大丈夫!と言われているのでこんなもんなんだなって思ってますが、昨日も今日も横になっていても痛みで起きて10分以内の張りがしばらく続く&下したような痛みや攣ってるような痛みがほとんどずっと続いてます。
今までの妊娠より明らかに張りと痛みが多くてしんどいです🥲
でもとにかく異変が起きたら出血するから、と言われているので病院に連絡するのも気が引けて。
ずっと痛くても明らかに張る回数が多くても出血さえしなければ大丈夫なのでしょうか、、?
妊娠後期同じ感じだったよって方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の経験からなのですが、お医者さんのいう事は絶対ではないです。
大多数の妊婦さんが大丈夫と言われても自分に当てはまるとは限りません。私がそうでした。
切迫で結局早産になりましたが出血なんかありませんでした。


29週で張りや痛みがあるのは正常ではないです。
お腹の赤ちゃんを守れるのはお母さんだけです。
あと7週間でお腹の赤ちゃんの一生が決まります。
頸管も急に短くなったりするので、なるべく早くもう一度産院を受診されることを強くおすすめします。

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    ちなみに出血なしの痛みや張りはどんな感じでしたか?
    今まで産んだ4人とも一度も切迫になったことも無く体質的にもなりにくいのかな?とは思ってますがこんなに張りや痛みがあるのはやはり変ですよね

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はギューっとお腹が固くなるのが30分に2回くらい起きていて、最後の方は張ると頭に血が上る感覚がありました。
    張るだけで痛みがないならまだいいですが、痛みは陣痛につながる恐れがあり、陣痛が始まるともう産まれるまでとめれません。

    もちろん大丈夫な人もいるとは思うのですが、自分が大丈夫かは誰にも分からないので、用心するに越した事はないと思います。

    • 1時間前
  • ゆう

    ゆう

    確かにそうですよね、陣痛が始まったらと考えると怖すぎるのでもう一度受診してみようと思います。
    ありがとうございます🙏💦

    • 1時間前
にこママ

私もお腹が固くなるのが10分から5分起きにあり、寝ててもダメでした。
眠れないくらいの大きな張りは頚管長あっても切迫です。
29週で破水したら大変なので病院行くべきかと💦
わたしは25週で入院して今は退院して自宅安静とリトドリン内服薬です!
上の方が言う様に、守れりのはママだけです🥹

  • ゆう

    ゆう

    同じ感じですね( ; ; )
    頸管長あっても入院になったのですね💦出血も無しでしたか?
    今日行ってみようと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ

上の子のとき、頸管長は4センチ以上あって問題ないけど張りが頻回で強かったので入院してました💦
これ陣痛に繋がるから!と言われて即入院だったので、すぐ連絡したほうがいおと思います💦

手遅れになってからだと遅いので💧

痛みで目が覚めて10分ほど痛みを伴う張りがあると細かく伝えたほうがいいです!

  • ゆう

    ゆう

    NSTで入院になりましたか?💦
    張りが日に日に多くなることも前回の検診で伝えたのですが頸管長の長さ見て、出血したら連絡してねって言われただけだったのでもう少し細かく説明してみます😭
    明日から仕事だし今日中に連絡して行ってみます!

    • 1時間前