※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありは
お仕事

ゼネコンで働くご主人の年収は、高卒や大卒、院卒に関係なく同じでしょうか?

ゼネコン勤務のご主人いますか?鹿島建設などは高卒で入っても(子会社からの引き抜き)年収は大卒や院卒関係なくもらえるものなのでしょうか、、??

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的に大手企業は、プロパーの方が年収があがったり、昇進が早かったりします。

年収に関しては、引き抜きの場合は前職を考慮される場合が多いです。
おのずと、大卒との開きはでてくることが多いです。

  • ありは

    ありは

    やはり最初から入社している方々が優秀ですよね。大卒との差がやはりあるのですね💦💦やっばり大卒は必要になりますよね💦

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初から入社されている方々が優秀かどうかはわからないですが、評価にも風土があるので。

    そうですね、日本は学歴社会のためスタートが違うことは将来に響くことがあります。

    • 6月4日