
布おむつを2枚重ねると重たく感じるので、上手なたたみ方でパンパンにならないか悩んでいます。輪おむつ+カバーで男の子向けのたたみ方をしています。
布おむつを使ってる方に質問です。
1ヶ月前に布おむつへほぼ移行したのですが、2枚重ねがどうしても重たい感じになってしまいます💦
おしっこしてなくても常にパンパンのもたもたでさすがに可哀想で1枚をこまめに変えるようにしていますがやっぱり1枚じゃ足りなくて(ノД`)
上手なたたみ方だとパンパンになりませんか?それともそんなものなのでしょうか?
因みに輪おむつ+カバーです。
たぶんですが基本的な男の子のたたみ方です。
- びびび(8歳)
コメント

chiko.a
1枚だと漏れますか?おしっこが漏れますか?
うちも同じくらいの月齢ですが常に1枚です。
夜間はかなり長時間ねるので1.5枚でも漏れますが、昼間は1枚で漏れたことないです。
長男の時も、2枚だと動きづらそうで、1枚使いしかしてなかったです。
びびび
お返事ありがとうございます。
おむつカバーが撥水素材なのでおしっこが漏れることはないのですが、1枚の布おむつがぐっしょりです💦
1.5枚とは前に一折り…という感じでしょうか?
2枚だと動きが鈍くなってしまって少し気の毒なんですよね( ´艸`;)
やっぱり同じ理由で1枚使いの方もいらっしゃるのですね。
皆さんそれぞれの使い方をされているのがわかって安心しました!
ありがとうございました(*・ω・)
chiko.a
漏れて洋服までしみるとかなければ1枚でもいいのではないでしょうか。うちも時間があけばぐっしょりになりますよ💦
1.5枚は、ハーフサイズの布おむつを使わなくなったサラシで縫ったので、普通のサイズとハーフサイズと1枚ずつあててます。
びびび
なるほど。そうですよね。1枚をこまめに変える、で充分ですよね(*・ω・)
えー!お手製なんてすごい!
私もそうやって工夫できるようになりたいです(`・ω・´)
1.5枚、いいですね!
挑戦してみようと思います!
とっても貴重なお話ありがとうございました!(*´∀`)
chiko.a
あんまり、グショグショになっててかわいそうって思わなくていいと思います😊
布おむつって私たちから見たら気持ち悪そうに感じるけど、そうでもないんじゃないかって思ってます。
動きが制限されるのはやっぱりかわいそいなので、1枚で小まめに変えるがいいと思います😊個人的にはカバーからもれなければ、オッケーです✨
これから夏になるのでおしっこの量も減るのでいいと思いますよ〜