
コメント

はじめてのママリ🔰
磁気が関係しています。
スマホは磁気によってタッチ決済などできる仕様になっているため、タイミングや角度、色んな要因が重なってICOCAよりもスマホの何かに反応してしまい、ICOCAを邪魔してしまったと思われます。
バスの機械が悪いというか、本来はICOCA単体でかざすことが推奨されていますので、本来の使い方をされてないのが問題だと思います💦
はじめてのママリ🔰
磁気が関係しています。
スマホは磁気によってタッチ決済などできる仕様になっているため、タイミングや角度、色んな要因が重なってICOCAよりもスマホの何かに反応してしまい、ICOCAを邪魔してしまったと思われます。
バスの機械が悪いというか、本来はICOCA単体でかざすことが推奨されていますので、本来の使い方をされてないのが問題だと思います💦
「ココロ・悩み」に関する質問
PMSに対して薬の相談に婦人科に行きましたが、定年も過ぎている年代の女医さんに、生理前に気分のムラ等あるのは当たり前の事。で、どうしたいの?と言われ、それを相談しに来ましたって言ったら、まぁでも、誰でもなるか…
浮気も暴力も借金もしないけど!!!!!!! それ以外全てがダメすぎて・・・ 離婚というよりかは別居がしたい。 なんか一緒にいてすごいマイナスな気分になる・・・ よかったら読んでください。批判いりません。 理由 …
夜泣き 慣らし保育 体調不良 吐き出させてください。子供11ヶ月です。 娘が保育園に通い出し体調不良がはじまりました。 元々あった夜泣き、私自身も感染し体調不良続く。 予測していた事なのに夜間寝れない事、溜まっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
それが帰りのタイミングだけいつも悪いんですかね?
モバイルICOCAにしたら、問題なく反応すると思いますか?
はじめてのママリ🔰
帰り以外のバスは問題無いんですよね?かと言って、帰りのバスは毎回同じ車両ってわけでも無いですもんね?🤔
私はSuicaですがMobileを使用していて、反応しなかったことはないのでICOCAも反応すると思います。
ケースにも磁気が付いてたりしますか?手帳型のものとか・・
はじめてのママリ
そうなんです
帰りのバスだけ反応しません
ついてないですが、磁気が飛ばないように磁気エラー防止シートは挟んでます
それも関係ありますか?
はじめてのママリ🔰
磁気エラー防止シート挟んでてもダメですか😳むしろ挟んでるならスマホからの妨害は防げるのに。。不思議な現象すぎますね💦