※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーさん。
子育て・グッズ

小学一年生の女の子のお友達について帰り道に娘の友達から「家に来てい…

小学一年生の女の子のお友達について

帰り道に娘の友達から「家に来ていい?」と言われました。
「ごめんね、忙しいの、パパとママお家で待ってるよ?」と伝えたのですが、「お家帰ってもひとりだから行きたい」と言われました。
「(親いないなら)学童は行かなくて良かったの?ママの電話知らないからおうちは無理だな。」と、5分ほど同じような感じのやりとりをしても諦めてくれなくて。

そこにお友達のお母さんが合流しました。
あれ?仕事は?とか休みだったら一緒に下校してやれとか色々思いましたが、「◯◯ちゃん(お友達)が家に来たがっていて」と一言だけ伝えました。

ちなみに娘にはあまり仲良くなって欲しくない友達です。
口がすごく悪くて(入学式の時に担任の先生にくそばばあと言っていてドン引きしました。)ぬりえの裏に嫌なこと書いたり(ぬりえ禁止になりました。)よく男の子とケンカしたり(2対1で勝ったみたい(¯―¯))なかなか苦手なタイプです。


お友達の断り方!教えてください!
はっきり伝えたいのですが、娘とお友達との関係が悪くならないかも心配です。

よろしくお願いします!

コメント