※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘が幼稚園に帽子をかぶったまま二つ結びで行くのに、帰りは必ず高い位置で結び直されている。一つ結び時はそのまま帰るが、なぜか二つ結びだけ高い位置になるのが気になる。理由はなぜでしょうか。

幼稚園に通っている娘、帽子をかぶるので邪魔にならない耳たぶ位の位置で二つ結びをして園に行っています

ですが必ず耳よりも上の高い位置に結び直して帰ってきます
先生が結び直してくれているみたいなのですが毎回必ず高い位置で結び直して帰ってくるのが気になります

一つ結びの時は結び直さずにぐちゃぐちゃで乱れていてもそのまま帰ってきます、逆にこれは直してよ…と思います😫

ちなみに飾りなどは一切なく普通の髪ゴムです

髪を結ぶ位置などの指定はありません

同じ様に下の位置で結んでいる子もたくさんいます

なぜ2つ結びの時だけ高い位置に結び直して帰ってくるのだと思いますか?🤔

コメント

楓🌈🕊🕊🕊

お部屋だと帽子被らないので、おそらく他のお友達と同じような髪型にして!あみあみして!プリンセスにして!など、お子さんもその時の要求があるのではないでしょうか🤔
あとは単純に保育士さんの好みかと🤭💦

はじめてのママリ🔰

1つ結びだと給食や制作の時は邪魔にならないから結び直さないけど、2つ結びだと給食とかお弁当、制作の時に邪魔になるので、グチャグチャになったら結び直してくれてるんだと思います!それが先生が結ぶと高い位置になってるだけだと思います💡