※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

父が祖母の家に連れて行きたがるが、祖母がうるさいためストレス。行きたくないが父が連れて行こうとする。どうしたらいいか悩んでいる。

私と息子を祖母の家に連れて行きたがる父が嫌です。
父方の祖母、凄くうるさくてもう90になるのに立ったまま寝てる息子を抱っこしようとしたり、オムツ替える時にうんち着いたから着替えさせてたら寒いからどうたら、授乳してる時に布団をかけるとやりづらいからかけてないのに布団かけないからどうたらだの言われます🙄あとiPhone触ってる時に息子が泣いたんですが旦那が抱っこしてくれてたのでiPhone触ってたら「赤ちゃん泣いてるのにゲームしてていいの?」とか聞いてきてさすがにムカついたので「は?○○(旦那)が抱っこしてんじゃん?てかそもそもゲームじゃねえよ」と言ってしまいました😂‎笑
それからはストレスだから行きたくないのに父が連れて行こうとします。曾孫を見せたいのかもしれないけどうるさくて無理です。昨日も「明日はひいばあばですよー」とかって父が言ってて行かねえよと思ってました。今日の朝は嘘寝で誤魔化して行かずに済みましたがどうしたらいいんでしょう🤔

コメント

ぴぴ

うちの父もそうです🙄
父方の祖父母は嫁いびり、孫差別あって大嫌いで祖父母とも思ってないのに
娘を見せに行きたがります😇😇

あんまり腹立つので今までのことがあって大嫌いなんだよ。
曾孫を見せてもらえないなりのことがあっただろ?
行こうって言われるだけストレスなんだよ。
娘を不快にさせてまで親に見せたいか??
ってブチ切れてから言わなくなりました👍🏻 ̖́-‬

それでもたまーに
娘に「ひぃじいのとこ行くー?」とか言ってこっちの様子伺ってくるので無視or
娘ちゃんにひぃじいいないもんねー😆って返してます(笑)

はじめてのママリ🔰

孫使って親孝行しないで下さい、私は行きたくないし、子どもも1回見せたからもう嫌です!
と実父なら言います(笑)

孫フィーバーは男もなるのか…😂