※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の言動にイライラしています。熱を出した5ヶ月の息子のことで心配しているのに、旦那は遠出の計画をしていて理解されず、価値観の違いに悩んでいます。

旦那の言動にイライラしませんか?
朝方、生後5ヶ月の息子が39℃の熱を出しました。小児科に行き、血液検査と感染症の検査をして、薬をもらい昼過ぎにやっと帰宅しました。
旦那は昼休憩中。次の休みの日にどこに出掛けるかをずっと調べてるみたいで、LINEでここ行きたい、これ食べたいと10件近く送ってきました。しかも全て県外でした。暑くなってくるのに幼い息子を連れて遠出したくないです。今までに何度も言っています。
正直、今は体調が悪い息子の事しか頭になく、それどころではありません。ミルクを全然飲まなくて、心配してるのに。
今、ようやく抱っこで寝てくれてました。

価値観の差なのでしょうか。イライラしてしまい既読スルーしています。

コメント

ひまわりママ

旦那さま、休日に家族とお出かけすることが息抜きになってるんですね😊

息子さんの体調は伝えていますかね?その上にお出かけ提案してきたら 私でもイラッとします。

私なら【色々提案ありがとう。でも息子の体調が悪いから 今週の土日は家でゆっくりさせたいと思ってる。息子が元気になったら家族でお出かけしようね】と言いますね。

駄々こねるようなら【娘連れていってくるか、1人で行ってこい】と言います😊(義母には密告します)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    息子の体調は伝えてあります。熱もミルクを飲まないことも。

    提案先も娘や息子が遊べる、喜ぶ場所ではなく、自分が食べたい所ばかりで、移動に片道2時間とかかかります。

    義母に密告良いですね!笑

    • 6月4日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    それはそれは‥
    旦那さま ダメダメですね😊💢

    最初はいい旦那さまだなあと思ってたら、子供が楽しめる場所やキャラクターショーではなく自分のいきたいところ、食べたいところばかり‥。

    駄々こねるなら 1人で行かせて義母に密告しましょう💓

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうします!!!

    • 6月4日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    余談ですが
    初めての育児で子供が生後3ヶ月のときに 友人と旅行行きやがって(口調が😂)、旅行中に義母に子供の写真を送って【旦那、友人と旅行中で今○○にいます。私は反対しましたが、無理やり押しきられちゃって‥。本当に旦那 うらやましいです😊 】とメッセージつけて送りました🤭

    もちろん 義母だけではなく義父も一緒に旅行から帰宅した旦那に雷⚡落としました💓

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生後3ヶ月で母娘を置いて旅行ですか!?ひまわりママさんの旦那さんもなかなかですね笑

    うちは義母も義父も基本的には旦那の味方なので、そこまでの効果はないかもしれません😓

    • 6月4日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    そうなんですね🤔
    とりあえず、ママリさんが旦那さまを教育するしかないかと。

    誉めて伸ばすとか‥🙈

    看病疲れに気をつけてくださいね。旦那さまは私から念でボッコボコしておきます🤭

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😭
    ボッコボコにしておいてください!
    泣きながら起きて39.5℃まで上がっていました💦

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😭
5ヶ月で39度、心配ですね。

出かける場所を積極的に探して休みの日も一緒に出掛けること自体は素敵だなと思います✨
が、それを息子さんが体調が悪く病院に行った日の昼にLINEで何件も送ってくるのは何かズレてるなと思っちゃいます😅
まず体調どうとか聞いてくれて、大丈夫だよっていうやり取りが先にあるならいいかなーと思いますが。。。

あとはそのいきたい場所が自分の好きなところなのか、子どもたちの喜びそうなところを考えてなのかにもよりますかね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。

    提案してくれるのはありがたいのですが、今じゃない!!と思ってしまいます。
    あまり無理させたくないなぁと考えていた時に片道2時間の提案はちょっと…
    提案先も遊べるような所ではなく、旦那が食べたい物でした。

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

イライラします😭
うちも先日初めてのお熱で、病院行くのも大変だし、連れて帰って自分のご飯も食べられず抱っこしてあやして…。
微熱ならアレですけど旦那さんが想像力を働かせてくれたら、と私もいつも思ってます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。

    そうなんですよ。まさにソレです。
    病院連れて行くだけでも疲れたのに、旦那のLINEでより疲れました。

    • 6月4日
coco

お子さん体調大丈夫ですか?

父親って、母並みに育児してないので分からないんですよね…
うちはなんか楽観的というか、子ども体調悪くても『大丈夫っしょ』って片付けられます🤛
そして子どもの楽しいことよりも自分が食べたいもの行きたいところ何時間かかったとしても行くの一緒です。
腹立ちますよね‼︎
何も分かってない‼︎