※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供の送迎時間と企業の時短勤務時間が合う方がいいですか?体調不良などは書かない方がいいですか?初めてで教えてください

パートで応募する為履歴書を書いています。

子供2人保育園と幼稚園に通ってます。

本人希望記入欄に
子供の送り迎えがあるため9時~15時までの勤務を希望します。
と記入しようと思ったのですが
企業の採用情報には時短勤務時間9時~14:50分と書いてあるのですが、同じ時間で記入した方がいいですか?

子供の体調不良などでお休みを貰う可能性がある事などは書かない方がいいですか?💦


パートで履歴書を書くのが初めてなので教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

9〜15時勤務可で良いと思います🙆‍♀️
パートでも可能なら残業や時間の変動などある会社もあると思うので😊

お子さんの事は書いた方が良いです!
シフトの融通が難しい会社は落とされるかもですが、不安要素は先に伝えた方がお互いの為に良いです✨

あかちゃんマン

9時〜15時までの記載で良いと思います!私も今子供がいるので時短のパート探してます❣️
お互い頑張りましょー!