※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぴあん
お仕事

会計年度任用職員とは何か、パートとの違いについて知りたいです。友人が働く会社での募集があり、給料が良いので興味があります。

会計年度任用職員ってなんですか?
結婚してからはずっとパートです。

友達の働いてる会社でその募集があって
給料も良いからぜひぜひ来てって言って
くれてます。

毎年更新はあるけどよっぽどのことを
しなければ更新されてずっと働けるそうです。

パートとは違うんですか?

コメント

はじめてのママリ

1年契約の臨時の公務員のことです👩‍💼
パートタイムの契約とフルタイムの契約があります!

  • こぴあん

    こぴあん

    ありがとうございます☆
    臨時の公務員!!
    かっこいいですね☆

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

臨時公務員です。
役所、保育士、保育園勤務の看護師、調理員などがよくありますね!
それ以外もあるんですかね?!

  • こぴあん

    こぴあん

    ありがとうございます☆
    臨時公務員!!
    かっこいいですね☆
    そういや正社員の友達は公務員って言ってました。

    介護福祉士です。

    • 18時間前
ゆう

臨時公務員です☺️
給料は他に行けないくらい結構貰えます☺️
時間給と月給とありますよ。

  • こぴあん

    こぴあん

    ありがとうございます☆
    今転職活動中なんですが
    事務所の人がどこの施設よりも
    給料良いからよく言っててって言ってたらしいです!
    臨時の公務員かっこいい☆

    • 18時間前