※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
妊娠・出産

32.33歳で赤ちゃんできたら出生前診断うけますか?

32.33歳で赤ちゃんできたら出生前診断うけますか?

コメント

ちょこ

34で出産しましたが受けてないです!!!

ママリ

私も34で出産しましたが、受けてないです💦
発達障害などはわからないしなぁ…と思ったので。

ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻

32歳で出産しましたが
受けませんでした!

メル

私は上の子がそのくらいの年齢でした。上も下も受けていません。

アンパンマン

受けないと思います。
難しい問題ですよね、、

はじめてのママり

33歳で出産
現在37で出産目前ですが、検査してません!

初産でも経産婦でも30前半なら高齢出産にはならないので、産院からも診断についてはほとんど言われないと思います!

はじめてのママリ🔰

下の子は33で妊娠だったので受けました^ ^

私は1人目だったら受けてないと思います。
今回は私の子育て経験からのキャパと上の子のこれからの人生も考えて受けました^ ^

はじめてのママリ🔰

32歳で妊娠、出生前診断受けました。
夫も自分より年上です。
妊娠前から話し合って受けると決めていました。
分かるものは早くわかっていた方がいい、妊娠中ずっと不安になるのは出産まで気持ちが持たないと思ったからです。

はじめてのママリ🔰

30後半じゃ無いとうけません!