![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんの平均睡眠時間は15時間程度。昼間は5時間半程度寝ていることが多いです。抱っこ紐に入れるとよく寝るが、泣いていない時は無理に寝かせなくても良いでしょう。
生後1ヶ月 どれくらい寝ますか?
現在生後37日なのですが、
平均睡眠時間は15時間程度で、そのうち7時〜19時までの睡眠時間は5時間半程度です。
皆さんのお家は昼間どれくらい寝かせてますか?
抱っこ紐にいれるといくらでも寝る気がします。
なので昼間も寝かせようと思えば寝かせることは可能なのですが、
泣いていないご機嫌な時はわざわざ寝かしつけない方が良いですか?
- はじめてのママリ🔰
![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰
1ヶ月のころは1日15〜19時間くらい寝てて、起きてる方が珍しかったので、起きててご機嫌な時はここぞとばかりに遊んでました😂笑
ご機嫌に起きてられるってことは必要な睡眠量とれてるのだと思うので、本人が寝たい分だけ寝てもらって、あとはわざわざ寝かしつけなくてはいいと思います〜☺️
コメント