※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらす
お金・保険

大阪市の保育園に通っています。保育料が無償化の対象で、4月から引き落としがなくなるのか疑問です。5月末の引き落としは3月分だったのでしょうか?

大阪市の保育園に通ってます。
保育料3歳から無償化の対象と通知も来てました。
ということは今年の4月から保育料の引き落としが無くなるということですよね?
5月末に保育料が引き落とされていたのですがこれは3月分の保育料が引き落とされたということでしょうか?🌀
4月末の引き落としが3月分だと思ってたのであれ?と思い質問させていただきました🙇‍♀️

コメント

あ

誕生日の翌月から無償化になります!
今年の4月の時点で3歳なら引き落としなくなると思います!

  • しらす

    しらす

    今年の5月で4歳になりました💦

    • 6月4日
Thainyan

保育料は無償化ですが主食費や雑費、積立やその他もろもろは卒園までかかるのでその引き落としではないですか🤔⁇

0,1,2才の頃と変わらない金額が引き落としされているのですか⁇

  • しらす

    しらす

    そうです。変わらない額が引き落とされてました😓
    主食費、雑費などは保育園に直接毎月支払いをしてます。

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

5月の引き落としは3月分です。
翌々月の26日引き落としと調べたら出てきましたよ。

  • しらす

    しらす

    ありがとうございます✨
    そしたら来月引かれてなければ大丈夫ですね!

    • 6月4日