※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳〜2歳半の男の子の遊び方について相談です。トミカや音が鳴る車、しまじろうの妹にご飯をあげたりしています。知育的なことはしていません。

2歳〜2歳半くらいの男の子がいる方にしつもんです!普段なにして遊んでいますか??
うちの下の子(2歳4ヶ月)は、トミカ、音が鳴る救急車、パトカー、消防車、あと最近はしまじろうの妹のはなちゃんにご飯あげたりしています!
上のこ 子の時はプリントやったり幼児教室やくもんに通ってましたが、早生まれなのもあり知育的なことはなんにもしてません😂

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃は、プラレール(新幹線、トーマス)走らせたり、トーマスのビジーカーに乗って部屋の中ドライブしたりしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    ちなみに今現在はどのような遊びをしていますか??

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまはブロックとか、外で自転車運転したりしています😊
    トミカとプラレールも好きですが、今は前より落ち着いていて、ほとんど遊びません😅

    • 6月3日
咲や

トミカ、ブリオ、お絵描き、ブロックとかですね
小3長男が勉強しているとやりたがるので、ポピー始めました😂

はじめてのママリ🔰

2歳2ヶ月の男の子ですが、トミカ、おままごと、はじめて図鑑、お絵描きなどで遊んでます!

いろいろ遊びますが、絶賛トミカブームなようで気付いたら結局トミカで遊んでます😆笑