※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐま
妊活

体外受精時の付加給付金や遡及請求について教えてください。要申請か、自動振込か、知りたいです。

付加給付金について教えて下さい。

旦那は公務員で教員、私は専業主婦です。

不妊治療中ですが、体外受精をした場合、付加給付金で月25000円までの負担になるのでしょうか?

また、付加給付金は申請が必要ですか?
4年前に切迫早産で1ヶ月入院しましたが、その時は付加給付金のことは知らなかったので申請してません。
今さら遡って請求は無理ですよね、、🥺
限度額適用認定証の申請はしたのですが、付加給付金が自動に振り込まれてたなんてことあるのでしょうか🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

仰る通り、同月内で同じ病院なら自己負担25000円になります🙆‍♀️

加入している共済によるのかもしれませんが、私のところは翌月に自動的に返ってきます!

  • こぐま

    こぐま


    ありがとうございます!🥺
    25000円ならかなり助かります🙏
    自動的に返ってくるんですね!
    じゃあもしかしたら前回も返ってきていた可能性もありますね🥺🌿

    • 6月3日
ねね🔰

申請不要で自動的に戻ってくるとお聞きしました。
数ヶ月後になりますが😭

  • こぐま

    こぐま


    そうなんですね!!🫢
    じゃあ前回ももしかしたら自動的に戻ってきていたかもしれないですね🥺
    確認不足だったかもしれません🙏
    ありがとうございます☺️🩷

    • 6月3日