※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる💕
子育て・グッズ

同じ月齢の3人兄弟でワンオペ育児中。家事と子育てでバタバタでイライラ。上の子のわがままに怒り、夜中の授乳で睡眠不足。幼稚園の間に家事を片付けるが、夕方からクタクタ。家事の工夫を教えてください。

4歳、2歳、0歳の3人兄弟。

同じくらいの月齢でほぼワンオペの方居ますか??

今日からワンオペ始まったんですが
もうそれはバタバタで。。。
上の子のわがままにはいつも以上に
怒ってしまったり。。。

余裕がないのと、夜中の🍼で睡眠時間もなく
イライラしがちです。

なので上の子が幼稚園の間に
全て終わらせて余裕を持つようにしていますが
夕方からの

3人お風呂。夕飯支度片付けなどで
クタクタです。

どんな感じでうまく家事こなしてますか??

コメント

ままり

今5.3.1のワンオペです!
めちゃわかります😭
下が1歳超えて、上もだいぶ大きくなって最近ちょっとは楽になりましたが、夕方のイライラと怒りはやばいです😂
上手くこなしてるかわからないんですが、夜ご飯は朝イチで作るようにしてます!

  • るる💕

    るる💕

    ちゃんと洗えてる?ってレベルのお風呂のスピードでした笑😂
    どのタイミングで誰からお風呂?とか常に頭フル回転です🤣
    わたしも夕飯は上の子幼稚園行ったら速攻で作ってます😄
    明日のメニューや、今週のメニューも決めてあります😂

    • 6月3日
まるこ♫

今ではないですが、数年前はほんとにドタバタで…。
3人年子です。
ドタバタではあるけど、そのうち慣れます。要領よくなります。親子共に。文明の力は大いに使っていいとおもいます。がんばりすぎないこと。完璧をもとめないこと。上の子の幼稚園、下の子のお昼寝、テレビみてる間はチャンスタイム!家事をぶわーっとやってましたよ。笑

  • るる💕

    るる💕

    年子は大変でしたね😱

    上の子幼稚園下の子お昼寝
    真ん中の子はYouTubeに集中してる間に家事夕飯終わらせました〜😮‍💨😮‍💨

    • 6月4日