
コメント

はじめてのママリ🔰
大腸カメラをするリスクがあるのですか?🥺💦
安心を買うつもりで私なら大腸カメラします!

もみじ🍁
え〜、私は21歳で大腸内視鏡検査しましたよ😖
ずっとお腹痛くて内視鏡しましょうてなって検査しましたが
異常なし、ストレスによる
過敏性腸症候群と診断されました。
原因わかったほうがいいですよね😖
-
はじめてのママリ🔰
眠麻酔などしましたか?🥺
大きな病院でされましたか?🥺
原因がストレスによる痛みの場合もやっぱりあるんですね🙏
たしかに原因わかった方が
あんしんですよね🥺- 6月26日
-
もみじ🍁
おっきい総合病院でした!
何も麻酔はしてないのですが
下剤飲んだ時に切れ痔に
なってしまい…
内視鏡を入れるのが痛かったので肛門周りに表面麻酔(塗り薬)
してもらいました笑
汚い話すいません🥵
もちろんです!
その先生はする必要ないと
おっしゃってますが
他の先生だと
検査しましょう!と
なるかもしれませんし、
その先生によって考え方
違いますよね😓
右の下腹部痛ということですが
盲腸ではないですか?
私も似たようなことがあり
過去に右下がたまに
痛くなったり治ったりの
繰り返ししていたら
ついに本格的に痛くなり
夜間救急にかかりました🤮
そしたら盲腸でした🥲- 6月27日

はじめてのママリ🔰
前の質問に申し訳ありません。
今右下腹部痛(鈍痛?違和感?)
があり3週間ほど続いています。
婦人科系は問題なく
内科もエコーでみる限り
問題ないと言われましたが心配してます。
その後いかがでしょうか?
はじめてのママリ🔰
やっぱりその方が安心ですよね🥺
された事ありますか?✨