※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
家族・旦那

《弟夫婦にいい顔する実母》吐き出させてください〜長いです実母は弟夫…

《弟夫婦にいい顔する実母》
吐き出させてください〜
長いです

実母は弟夫婦にすごく遠慮?してます😅
弟夫婦側の都合があれば私用があってもキャンセルして孫のお世話。
弟夫婦も結構気兼ねなく「預かってくれたら嬉しい〜」って感じで子どもを預けてます。

私は性格上人に頼ることが苦手なので、きつい時でも基本親はアテにせず自己解決します。
子どもたちとはよく遊んでくれますがこちらからお願いすることはなく実母の気まぐれ?予定のない時?に実家に連れて行って貰う感じです。


4月に上の子がスポ少に入団
1歳の娘を連れて応援にいってます!
スポ少は私も楽しく参加させてもらってるんですが、1年生ながらも人数がそこそこ集まってるので市外へ繰り出すこともあります。

旦那が3交替勤務土日関係なしのため私が一人で対応しますが、先日地域活動(廃品回収)のため前から下の子を預かって欲しいと頼んでいたのにドタキャン。

弟夫婦の子ども(姪っ子)のお宮参りだったそうです。
前からわかっていたならその時点で連絡を貰えれば旦那がお休み取ってくれたのに…

仕方なく娘をアウトドアワゴンに乗せて学校の隅に置いて黙々と作業しました。
ぐずったらおんぶして汗だくでがんばってたら見かねたママさんたちが
「先帰っていいよ!大丈夫だからー」
と言って頂き、一旦家に帰って少し休ませてからまた戻りました💦

自分の子どもの事は私がするのは当たり前!
でも前からどうしてもとお願いしていたのにドタキャンされたり、他の用事が入ったからって断られると切なくなります😂
用事は、毛染めやイオンに買い物、犬のトリミングなどなど

まあ実母も平日は仕事してるから休みの日くらい好きなことしたいのもわかるんですけどね。

弟夫婦のお願いだったら他の予定ずらしてでも合わせるのに。
優先順位的に低く見られてるんだなーって思います😂😂

コメント