※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

母が過干渉?と感じる出来事について相談。小旅行中に実家近くに泊まる予定を伝えたら、母が会いに来るか尋ねられて戸惑っている。旅行が目的なので会うのは遠慮したいと思っている。

これは過干渉?に入るのでしょうか?
なんだか、実の母のメールにもやっとした出来事を聞いてください。
昔から一人っ子である娘(私)の予定や持ってるカバン、服のブランド何でも把握したがる部分がある私の母親です。

それが嫌で高校卒業したら実家を出て今は離れて暮らしています。

今度、私とパパと息子と3人で一泊二日の小旅行に行く事になりました。
泊まりたい宿がたまたま実家から車で2時間くらいのところで、それはまぁいいのですが、私もポロッとメールで旅行に行くことを言ってしまったんです。
でも、コロナ禍の結婚で新婚旅行も行けてなくて、息子が産まれてから親子みずいらずの旅行なんて初めてなのでそれも言いました。

なのに、
「そしたら、初めて聞いた。何時頃帰る予定にしてるの?もしよかったらちょっとだけでも会えたら会いに行くけど?」と言われて、
まだ、先の事だし何時に帰るかも決めてもないし、宿まで来る気か?と思ってしまいました。

言ってしまった私も悪いですが、旅行が目的なので、今回は申し訳ないけど会うのは遠慮してもらおうと思っていますが、ひどい娘ですかね。。

なんだかモヤモヤしています~

コメント

ママリ

いやーそれは言い方悪いけど、うざすぎます!!過干渉も良いところ!なんで旅行に行くって言っただけで会うことになるの?意味不明です!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね💦
    なんでそこで会いに来る発想になるのかが分からなくて(^-^;

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

「会いに行くけど?」って言い方😂
「会いに行っていい?」だろ!せめて!(笑)
って私もモヤモヤしますー😅
「予定いっぱい入れてるし、会うつもり無いよー😊」って笑顔の絵文字付けて明るくサラッと返事してやりましょう(笑)

主さんきっと優しい娘さんなんでしょうね。それにお母さんが甘えてるというか勘違いしているというか😓
明らかに過干渉だと思います。
普通は家族旅行と聞いたら娘婿に遠慮してそんな言い方出来ないと思います。
お母さんの子離れの為にもはっきり伝えて良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    いや、そうなんですよ。
    「会いに行くけど?」っていや、なんで私達の旅の中心が親になってるんだ?って思って笑

    実の娘でももう少し遠慮しますよね…。

    だって、次の日会うってなったらそれに合わせてチェックアウトの時間考えたりしないといけないってことですよね。
    せっかく、泊まりに来てるのに朝くらいゆっくりさせてくれー笑

    • 6月3日
みぃ

普段飛行機の距離とかなんですか?

実家から2時間ってちょっと会いに来る距離じゃないと思います🤣

せっかく2時間かけて10分でさよならって訳にも行かないし、あなたに会いに旅行するわけじゃないんよってなります😅

過干渉ですね😂

  • ママリ

    ママリ


    お互いの行き来が飛行機使う地域では無くて車で2時間とか2時間半です💦

    それが、2時間かけてたまに近しいことするんですよね。。
    2時間とか2時間半かけて私の家に来て、2~3時間滞在して日帰りで帰っていくんです。。

    旦那が「せわしないから泊まってもらったら?」って言ってくれるので言うんですけどかたくなに泊まりません笑

    • 6月3日