ミルクを飲まなくなった赤ちゃんの理由が分からず困っています。完母で80mlのミルクを1日1回あげていましたが、最近飲む量が減ってきました。おっぱいがいいのか、お腹がすいていないのか悩んでいます。同じ経験をされた方はいますか?
突然今まで飲んでいたミルクを飲まなくなりました!
ほんとに突然で吸おうともしないです。
ミルクが嫌なのか、哺乳瓶が嫌なのか困ってます(;_;)
ほぼ完母で、ミルク80を1日1回だけあげてました。
おっぱいがいいのでしょうか?
それともお腹すいてないのでしょうか?
今までゴクゴク飲んでて、最近飲む量が減ってきたなとは思っていたところでした。
おなじようなかたいらっしゃいますか?
- ベイビー(8歳)
コメント
のんの
同じです!
私もほぼ完母でたまに寝る前にミルクを
足していたのですが最近拒否するようになり今は母乳のみです。
乳首がまだ新生児用を使っていたので
それが原因かなと思って乳首をMサイズに変えました。
ベイビーさんは哺乳瓶の乳首はどの大きさですか?もしかしたらサイズがあっていないのかもしれませんね。
退会ユーザー
うちの子も2ヶ月後半で新生児用の乳首嫌がるようになり、3ヶ月〜の乳首に変えたらまた飲むようになりました😊
うちの子は新生児の頃から、全月齢対応の乳首は嫌いです!
-
ベイビー
やはり乳首が原因なのですね!
新生児用だったので今日から変えてあげてみます!!
ありがとうございます٩(^‿^)۶- 4月4日
ベイビー
一緒ですね!
新生児用だったので、今日ちょうどMをかいました!!
サイズ変えたら飲みましたか!??
のんの
ほんとに最近なので
実はまだ試してないです💦
サイズ変えても飲まなかったら
母乳あげてる時に途中で哺に変えるか
眠そうな所を見計らってあげたら
飲んでくれるみたいなのを助産所は言ってました!
変えたら飲んでくれると
いいですね(๑`・ᴗ・´๑)
ベイビー
もし飲んでくれなかったら見計らってのやつ試してみます!(`_´)ゞ
アドバイスありがとうございます٩(^‿^)۶