※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子の年長の面談で、遊び場所がなくなり様子が悪くなり、口も悪くなってしまった。先生にも失礼な態度を取ってしまい、ショックを受けた。

年長になって初めての面談でした。

年少〜年中の今までの面談では席の隣に遊ぶスペースが準備されていて子は遊んで親と先生がお話しするという形でした。
ブロックが好きな息子、ブロックして待ってるー!っと言っていました。
今回の面談も遊んで待ってるんだと思っていて教室に入ってブロックが置いてありすぐに遊ぼうとしました。
先生から「これは下の子が来た時用なの。年長さんだから隣に座って一緒にお話し聞こう。」と言われました。
息子は無言で席につき、泣きそうなのを我慢してるような顔してました笑

それから面談中いつもと様子が違くて態度が悪い。
私にも口が悪く、先生に「お母さんの前だと強めなんですね?!園ではそんな感じしなくて😳」と言われました。
私は「最近口も悪くなってきてしまって…」とお答えしましたが、たしかに口が悪いのもありますが家ですらこんな感じではないので内心はぁ?って感じでした。。

面談終わって息子に強く注意して叱ってしまいました
ブロックがやりたくて悪態ついてきたな…とは思いましたが、息子に問いただすと案の定そう言ってました

先生の前であんな態度…ショックです。
失礼な態度を取ってしまい先生にも正直に家でもこんな態度しませんって言った方がよかったのかなと思ったり

年長になって初めての面談、楽しみにしていました。
ほんと頭にきてうんざりしてしまいました…
質問でもなんでもなくすみません。。

コメント

きなこもち

担任の先生、この一連の流れがあったのにお母さんの前では強めなんですね?!って言ってたんですか?💦

親がいるといつもと違う面は見えると思いますけど、普通に「今までの面談のときはブロックで遊んで待ててたのに今日は出来ないって言われたからちょっと機嫌が悪いんだと思います」って言って良かったと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    そうです!言われました🥲

    ブロックやらせてくれないと受け取られたらと思って言えませんでした😔ちゃんとなんでこうなのか言った方がよかったですね😭
    息子が途中で、でもブロックやりたかったな〜…って言ったのでそのブロックの話になりました😔なのでブロックやりたかったのは先生もわかっているのですが息子の態度が悪かったのがブロックが原因とは思ってなかったんだと思います💦

    • 6月3日
ママリ

なんか、うちの長男もやりそうだな…って思いました😂笑

多分、ブロックで遊びたかったけど出来なかった事よりも
「下の子用なの。年長さんだから〜」という言葉にプライドが傷付いたんじゃないですかね。
うちの子もそれ系の言葉はかなりプライド傷付くし、そうなると泣きそうになったり怒ったりしちゃいます💦

仮にブロックで遊べなかったとしても、「ごめんね、今日は息子ちゃんとお話したいから座ってくれる?☺️」みたいな言われ方してたら「いいよー!✌️」ってなってたような気がします(うちの子の場合)

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか😭
    もう息子態度悪くてびっくりしました😩
    私も先生が居る手前、強く注意も出来ずちゃんとしてな!ぐらいしか言えませんでした😩

    ママリさんだったら先生にお母さんの前では強めなんですね的なこと言われたら、ブロック出来なかったから〜と正直に答えますか😭?
    年少年中と同じ担任だったのが年長になって変わり、私も今の先生とまだ信頼関係が出来上がっておらずどう答えるべきだったのかと今更考えてしまってます💦

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    すみません息子さんの態度というのがどんな風なのかわからず…私の想像と違ってたらすみません💦

    確かに先生の前だと家にいるときのようには言いにくいし困りますよね😩

    やんわりとですが、それくらいなら言っちゃいますね🤭
    先生からしたら「ん?いつもこんなんじゃないけど今日どうした??」みたいな感じだと思うので👀
    「あー今日ブロック楽しみにしてたからかな😅?すみません💦」とか
    「ちょっとプライド傷付いちゃったのかも😅?すみません💦」とか軽い感じで言いますかね🌟

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    泣くの我慢してしばらく😐🫤って表情で先生の問いにもあまり乗り気ではなく、途中シャツが出てることに私が気付いてしまおうとしたら「なんだよ!やらないでよ😠」とか言われ🙂笑
    もちろん自分でも直せますが私にしまわれてもいつも普通です。これを息子が言ったタイミングで先生にお母さんの前では〜と言われました😔

    まさに先生にも幼稚園ではそんな姿はみられないです〜とのことでした…私ですらこんな姿なかなか見ません🤣というよりいつもはこんな調子乗る前に私が叱ってるからかもしれません…笑
    勉強になります…ちゃんと伝えた方がよかったですね😭息子面談の途中にブロックやりたかったなー…って言ったので私からも先生に言われたときフォローするべきでした🥲
    息子の印象悪くうつってしまったかなと悲しい気持ちもありますし申し訳なくてなんだか気持ちが落ち込んでしまいました😔

    • 6月3日