※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

元夫に養育費や慰謝料を請求するか悩んでいます。証拠はあるが取り返しは難しく、子どもたちのことも考えてどうしたらいいか。

元夫に養育費や慰謝料を請求するか
本気で悩んでます💦みなさんならどうされますか?

令和4年3月に離婚
中々別居ができず色々あり
令和4年12月に追い出されました。
その時経済DVと精神DVがあったので
シェルターに10日間入ってて
その後母子寮に入り令和5年2月に今の家に
引っ越してきました。
その後元夫からの支配から抜け出せず
令和6年3月までお金を貸してて
離婚後貸したお金は285万円です。

養育費は離婚してから一切貰っておらず
元夫にずっと支配されてたのでお金を
かし続けてました。
貸さなきゃ脅されたり怒鳴られてました。

元夫は身内の会社に勤めてて
給料を低所得にして誤魔化してます。
本当は毎月35~40
出張に行ったら50万近くあるらしいですが
役所に提出する所得には月10万って書いてる
みたいです。
で!身内がかなりややこしく養育費は
払わんでいい!無駄な金は払うなって考えで
払わでいいためにはあるゆる手を使います。
現に前妻が養育費請求で強制執行したときも
会社側が弁護士を付けて前妻が強制執行を
取りやめたことがあります。
そのため元夫も俺からは取れん!と
たんかを切ってます。

今日弁護士に相談に行ったら
証拠はあるから慰謝料請求と養育費請求
貸したお金の請求は出来るが本人が払う事は
ないだろう。請求するだけ無駄だろう。
精神的にきつい思いをするくらいなら
最初から請求しないほうがいいと思うと
言われました。
※強制執行しても身内の会社なので
取れる可能性は低く貯金もないため
取れない可能性が高いみたいです。

確かに請求するだけ無駄かもしれませんが
婚姻期間中の7年間元夫とその身内、前妻に
壮絶ないじめをずっとされてて元夫には
ずっとお金を取られ続けてました。

また、元夫は私名義で借金をして
私が自己破産しなきゃいけなくなってます。

そのためやられぱなしが許せません。
なにも請求しなければいいのかもしれませんが
なにも請求しなければまた私の事をばかにして
あいつには何しても許されるって思われてそうで
無理です。

それに私の事よりも子どもたちの事を
傷付けたことも許せません。
離婚時俺が育てるなら施設に預ける。
子どもたちが死のうが俺には関係ない。
子どもたちとお前が邪魔なんじゃ。
など子どもたちの存在を否定し続けてました。
子どもたちにも暴言を吐き傷付け
子どもたちが泣く事はしょっちゅうでした。
それ以外にも色々ありますが本当に許せません。

請求しても逃げ回るし払わないのはわかってますが
このままにするのが許せませんが
みなさんなら請求しませんか?

それとも取れない事前提で請求しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

養育費は年月が経つと請求が難しかったかと🤔

私なら請求しません。
いくら請求されるかわからないですが、そこに費やす時間や労力を考えると、コスパもダイパも悪いので。
基本的に合理的でないことはしたくないタイプです。

感情で物事を判断して良い結果になることは、ないと思っています。
請求に時間を使うなら、相手より稼げるようになることを選びます。

傷つけられたりした場合、私は同じ土俵では戦いません。

はじめてのママリ🔰

弁護士さんの言う通り逃げ切れる状況にいるしお金は取れないと思うので私ならほっときます!!

一切関わりのないようにして怒りをぶつけず余裕をみせて1.2年後に再婚しました😊とだけ言ってやりましょう笑

それが1番メンタルきますよこうゆう男性は🥺笑

はじめてのママリ🔰

請求しません。
事実として、自営の人からは取れません。弁護士代の無駄ですし、弁護士がはっきり言うときは本当に無理な時か得意な弁護の時なので。
結局取れずに、元夫がドヤ顔するのが目に見えてます💦