※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

歯の治療で、保険適用の被せ物と保険外の被せ物を選ぶ際に悩んでいます。保険外の方が長持ちすると言われるが、歯科医の利益になるのか不安です。経験者や詳しい方、いらっしゃいますか?

歯の事に詳しい方いらっしゃいますか?😭
虫歯の治療をし、保険適用の白い被せ物か、保険適用外の白い被せ物(セラミック?)が選べると言われました。
金額が10万くらい違うとのことで、お金的には保険適用のものを考えています。が、歯科さんの説明では、保険外の物の方が長持ちするし虫歯になりにくい、保険の物をつけてまた虫歯になったり破損したりして再治療となるより良い…と😓

保険外の物の方が歯医者さんの利益になるのか、本当に歯科として利益度外視でお勧めしてくれてるのかわからなくて😭

実際に経験した方や、詳しい方などおられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

悩みますよね💦
私は保険内のものにしています!
結局、年数が経つと中で虫歯になってきたり、神経が弱ってしまったりで外すことになります🫠なので、セラミックにした時すごく後悔しそうで🤣
長持ちしても結局歯自体がダメなら意味ないかな…と思ってます💦
再治療は多いですが、セラミックの金額は超えません😇そして、一本セラミックにしたら今後も治療後セラミックにしなければならない縛りに陥りそうで😂お金に余裕ないので無理です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!その考え方は盲点でした…そうですよね、セラミックにしたところで再治療にならないとは限らないし、せっかくセラミックにしたのに付け替える事になるかもしれませんよね🫠
    経験談とてもありがたいです😭
    そして、次の治療からもセラミック地獄になりそうなのもとても分かります😂

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

私も同じような説明を受けました。保険のやつはやっぱり強度が弱く、もし奥歯だったらやめた方がいいそうです。
いろいろ相談して、じゃあ銀歯にしましょうってなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やはり強度的には心配ですか……😥お恥ずかしながら笑ったとき前から見える歯でして、白い歯以外の選択肢がなく…奥なら銀歯一択ですよね😭本当に悩みます。

    • 6月3日
R

歯科衛生士です🦷
どっちがいいかと言われたら私が自分で被せるならセラミックの方が良いと思ってます。
見た目が綺麗なのと、長持ちはしやすいのかなと思います!
虫歯になりにくいのかどうかはセラミックも保険内のもリスクは同じだと思います😅

保険適用を考えてるならそれでいいと思いますよ!
何回も欠けたり破損したりしてしまったら保険外のを考えればいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お金が許せばセラミックの方が良いですよね💭要検討です…
    最初に「白いのは保険外のセラミックしか無い」ということで金属とセラミックどちらにしたいかと言われた後、最後にごにょごにょっと保険適用の白いのもあるはあるんですが〜……という説明の流れだったので、ちょっと引っかかってて😥

    • 6月3日
ままり

奥歯の虫歯でセラミック?のやつにしました。元は銀歯のところです😣

虫歯になりにくいし、見た目も良いので高かったけど保険対応外ので良かったと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やはりお金が許せばセラミックの方が良さそうですね…検討したいと思います😭!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

下の歯はセラミック、上の歯は保険適用でダイレクトボンディングにしました💡
ダイレクトボンディングだと審美性があり銀のように目立つことがないので、これにして良かったと思います。
治療して10年以上経ちますが、ダイレクトボンディング・セラミックもどちらも欠けたりすることなく綺麗です🙆‍♀️

みん

今更、自費にすればよかったと後悔ばかりしています。
自費=芸能人などお金持ちがやること、と考えていて保険以外考えたことなかったです。
しかしその結果銀歯の下が虫歯になったりで結果は最悪です。
削った歯は戻らないので個人的には自費で虫歯リスクを最小限に抑えることをおすすめしたいです。

銀歯は熱や摩擦で必ずと言って良いほど装着時から形が変わります!セラミックならそのリスクはかなり下げられます。なので隙間から菌が入って虫歯になるリスクも下がります。
銀歯の下はなかなか見つけられないので定期検診でも見つからないことが多いです。気づいてからでは遅い💦ってこともあるので長い目でみたら、一回は高くてもセラミックがいいなと思います。

ママリ

まだ間に合えばレーザー治療してくれるるところにセカンドオピニオンはどうでしょうか。
なによりもレーザーが今は歯の寿命がのびる治療のようです。

被せものとかの話も最新治療してるところに聞くのが1番いい気がします。