※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

乳頭保護器を使用中の方へ。授乳に関する悩みや不安を相談中。授乳がうまくいかず、保護器を使いながらミルクを補充している。母乳の分泌や赤ちゃんの吸い方について不安があり、他のママさんの経験やアドバイスを求めています。

保護器使っていた方、いつ直母になりましたか?

産後2日目から乳頭保護、乳首の長さが足りないため保護器を使用しています。
2週間目からは12回ぐらいで頻回授乳を頑張っていましたが、子の吸い方が弱く吸えていないため、母乳の分泌も少なくなってるかもと助産師さんよりアドバイスをいただき、今は日中は保護器で授乳→ミルク40ml。夜間は搾乳→ミルク60mlで様子を見ています。授乳後、すぐ寝てくれないこともあって、一通りおわるまでに1時間以上かかることもあり、少し疲れてきました。

とりあえず1ヶ月検診までは、母乳の分泌を良くすることと、子の体重を増やしてしっかり吸えるのを待ちましょうとのことでしたが、あと2週間そこらで改善されるのか不安です。
搾乳を初めてまだ3日ぐらいなのですが、1回量は左右で30ml程度しか出ませんし😓

現在直母では1日数回しか試せていないので(保護器を外したあと少し咥えさせる程度)今後乳頭混乱など起こすのではないかと不安です。
でも今はまだ直母では吸えないので、とりあえずできることを頑張るしかないんですが…🥲

内容がまとまりなくすみません🙇🏻‍♀️同じような経験のママさんいますか?
また、保護器をいつぐらいに卒業できたか、子の吸い方がいつぐらいから変わってきたのかなど教えていただければ幸いです😭✨
乳首もそのうち伸びるし、子も吸い方が上手くなるからと言われますが、不安な毎日です😭

コメント

###

2ヶ月に入るまでに直接吸えるようになりました!
保護器面倒ですよね本当😭😭
毎回直接やる練習はさせて無理そうならすぐ保護器使って授乳してました!

  • ままり

    ままり

    ほんとに毎回洗って消毒が面倒すぎて😭何回も咥えさせると泣くので、私もすぐ保護器使ってしまいます😭

    • 6月3日
かの(23)

1ヶ月〜2ヶ月になるまでに外れましたよ!

もともと2300gと小さく生まれたのもあり哺乳力弱かったです。
同じ理由でニップル使ってました!
3キロ超えたあたりからかな?吸う力が強くなった感じがしました。
成長すると哺乳力つよくなりますよ!

とにかくこの1ヶ月が大事な時期なので母乳量増やすためにたくさんご飯食べて栄養取って泣く度に加えさせるような感じでした‼️

2.3ヶ月になってくると哺乳瓶拒否や直母拒否が出る子がおおいです。それまでにやれるだけやった方がいいです😄
我が家は2ヶ月で哺乳瓶拒否になって完母になりました😄

  • ままり

    ままり

    とにかく今は母乳しっかり出すことと、保護器でも哺乳瓶でも、しっかり飲ませてあげることが大事なんですかね🥲

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

毎日おつかれさまです🌱
私も娘が小さめで生まれた+両方陥没気味で短かったので保護器つけてました!保護器つけてもギャン泣きで飲んでくれないことも多くて搾乳したのを飲ませる1ヶ月半でした💦私自身も辛すぎて子供と一緒に泣いてました😅辛すぎて直母諦めかけてましたが、1ヶ月半くらい経って子も大きくなってきて、急に行ける気がしたので試しに咥えさせたらゴクゴク飲んでくれて!😭✨それ以降はずっと直母でした😊

母乳の分泌は3日目だったらそのくらいで充分ではないですか?私は搾乳ガンガンしてたら私は母乳分泌良い方だったみたいで逆に子とのバランスが合わずひどい乳腺炎になってしまいました🥲💦

  • ままり

    ままり

    急にできるようになることもあるんですね…!希望が湧きます😭✨
    どうしても直母であげれない現状に、モヤモヤしてしまってました😭

    • 6月3日
はじめてのママリ

私の場合ですが、保護器ではどうしても吸えなかったんですよね💦
ちなみに左だけ、少し乳首が短かったんです。
抱き方をラグビーボールみたいにしてと言われても、それでも飲めなくて、ある日考えておっぱいを右手でぐい〜っと回して咥えさせたら飲めるようになったという経緯がありました。
乳首が柔らかくなるまで、潰れる角度が合ってあなかったようなんです。
乳首が柔らかくなって、よく伸びるようになれば難なく吸えるようになるんですけどね。
がんばってくださいね!

えりママ

おつかれさまです🙇‍♀️

うちの子は生後1ヶ月で乳頭混乱をおこして直母拒否→乳頭保護器を使用しての授乳になりました!
母乳の分泌はよかったんですが、毎回射乳反射でおぼれて大泣きでしぼってもまだ勢いよくでちゃうのでもうごめんごめんといいながらしてたらある日からくわえさせただけで泣くようになりました。。。
そこから約1ヶ月保護器使用してましたが、必ず1日1回はおっぱいをくわえさせてました!
嫌やよねーって言いながらまてすぐ保護器つけて授乳してましたが💦

そしたら、保護器すらいやがるようになって試しにおっぱいだしたらぐびぐび飲んだんです💦
え?なんで?っていまでもおもいます😊💦

いまは産後の生理がきてから分泌も減ってしまい、たぶん味も変わったのかまた嫌がって保護器もだめだったので完ミになりました☺️