※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近Twitterで見る辛い投稿に苦しんでいます。その影響を受けやすく、自分が同じ状況になると息苦しくなります。同じように辛く感じる方はいますか?出なくなる方法が知りたいです。

X(Twitter)でおすすめに、
夫が亡くなった妻が亡くなった
子どもが亡くなった
余命何ヶ月闘病中、、、、など
かなり辛いものばかりが出てきます
最近開くたびに出るのでもう開くの苦しくなってきて。
一度そういうのを開いたから出るように
なったんですよね?😢
出なくなる方法ありますか??

私が影響受けやすいタイプなので
本当に自分に起こったらとリアルに頭の中で想像して
息苦しくなります。。。
明日自分がそうなったらどうしようとか…
同じようにそういうの見て
しんどくなって苦しくなる方いますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります…出なくなる方法知りたいですよね!
新しい子育てグッズとか遊びとか見るためにはじめたX、同じように病気の内容が出てきて不安になることの方が多かったのでXは辞めてインスタに移行しました笑。

空色のーと

私は、おすすめを開くことはほぼないです💦
基本FFさんとしかやりとりしないので😊

あとは、自分が投稿してる内容や繋がってるフォロワーさん関係がオススメに出てくると思うので、自分の投稿やつながりを見直してみては🤔??

きなぴ

私はタイムラインをおすすめではなくフォロー中の方に切り替えて見てます😭

暗い投稿をよくリポストしているフォロワーがいたらその人のリポストを非表示にする設定にしてできるだけ目につかないようにしてます💦

はじめてのママリ🔰

そういう方の投稿みるとでてきますよね〜😖
ミュートしてます😖

はじめてのママリ🔰

わたしもしんどいので見たくないです。。
タップすると興味があると認識されちゃうので、絶対タップしない方がいいです💦
あとはいちいちミュートするしかないかなぁと思います🥲

はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

わかります💦
私だけなのかと思って悲しいし辛いのでXのアプリを消してしまいました😣