※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中期で地震が不安。子供との距離心配。南海トラフ地域で車が使えなかったらどうしよう。同じ経験の方いますか?

今日朝子供たちと寝てたら緊急地震速報のアラームが鳴ってびっくりしました。
南海トラフがくるちといわれている地域です
ほんとに怖すぎます
妊娠中期になり、お腹も出てきます
もし子供たちと離れている時に地震が起きたら…
お腹が大きくてちゃんと守れるのか。
車も使えなかったらどこに行けばいいのか。仕事場から保育園まで距離があるので…
不安だらけです
同じ方いませんか…

コメント

しもママ

同じです💦

朝私もびっくりしました💦

保育園まで車じゃないと行けないし、妊娠後期だしで不安です。

めめ

同じくです( i _ i )
職場にいたら海近いので確実に迎えに行けません。
妊娠中期になり、お腹も出てきました。子供3人いて連れて逃げれるのか、不安で仕方ないです。玄関に防災バックの準備、車にも備品を乗せる、避難場所の確認、いま地震が起きたらどうするか、など常にシミュレーションしてます。

はじめてのママリ🔰

愛知県に住んでます!私も飛び起きました🥲
ほんと怖いですよね😭