※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
お仕事

小1の娘が37.3度の熱で頭痛があるが、1時間後に36.9度に下がり、学校に行きたいと言っている。休ますべきか悩んでいる。

朝の4時半に小1の娘が起きてきて、
頭が痛い。というので熱を測ると37.3度
あ、これは仕事休むようだな!💦と思っていたのですが、
1時間寝かせておきたら36.9度の頭痛も和らいだとのことです。
特に薬は何も飲ませていません。

本人は小学校行きたいと言っています。

こんなとき皆さんだったらどうしますか??
休ませますか??

休むとしたら仕事場になんて言って休めばいいのか…😭

コメント

もなか

私なら学校行かせます☺️
朝イチの熱もそこまで高熱じゃないのと、頭痛もなくなって本人が行きたがってるみたいなので☺️
その代わり、しんどくなったら先生に言って保健室で休むように!と言っておきます💡

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    結局いかせました!!
    無事なんともなく元気に過ごせたみたいでよかったです!☺️

    • 6月3日
COCORO

学校行かせます

念のため連絡帳には一言
記入して持たせて

何かあれば
連絡くださいとか、

お迎えにきますと
お伝えでよいかな?と思います😊

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    そうさせていただきました!
    結局小学校ではケロッと元気に過ごせたみたいでした☺️
    ありがとうございました!

    • 6月3日
あかちゃんマン

学校行かせましたか?
最悪行かせてまた体調悪くなったら迎えにいけば良いかと☺️うちの娘もしょっちゅう頭痛いとか具合悪いとかで保健室よく行きますけど迎えに来いと言われたことはありません笑😆

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    結局いかせました!
    それでいいんですね!幼稚園体調少しでも悪いと休んで😇だったので悩んでしまいました💦
    元気よく過ごせたみたいなので良かったです😭

    • 6月3日