※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母から迎えに来てほしいと頼まれたが、具体的な時間が不明でイライラ。旦那も時間を聞いてきて混乱。旦那の態度が変わり、子供にも影響。仕事後の予定が変更され、迎えに行くことに疑問。タクシーで帰る提案に対して苛立ち。

義から迎えに来てと頼まれました。

時間も当日にならないと分からない
との事でこの時点でドライバーではないし。
とイラっとしてました。

その後旦那から、迎えに行くの?
何時?と言われて
用事がどうなるか分からないから
時間分からないって。と言うと

なにそれ。そんなの自分で帰ればいいのにね。

と言って来て、前までこの旦那が
義を否定する言葉に対して
まぁいいでしょ。とか言ってましたが
今回は黙って…むしろたしかに〜
と流してました。

すると2.3回子供に対して
明日ばぁば迎えに行ってね〜
って言ってるのが聞こえました。
そしてその後にチラッとこっちを見る仕草。


なんなんですかね?
いやお前から、そんなの自分で帰れって言えよ
専業主婦でも暇じゃねーよ。

ほんっと苛々する

元々迎えには行くって話でしたが
仕事終わりだと思ってたら
仕事終わって友達とお茶するって。

そのお茶が終わったら迎えに来いって
なんなんですか?

お茶することになったからタクシーで帰る
で良くないですか?

コメント

ママ

義母さんと同居されてるのでしょうか?
毎日お疲れ様です😌

義母ってどうして自分の都合だけなんでしょうね。
旦那さんは奥様の味方ではないのでしょうか?

  • ママリ

    ママリ


    敷地内同居です。

    旦那は口だけです。
    いざママを目の前にすると何も言えないです。
    以前育児の事でグダグダ言われた時も
    黙って聞いてましたよ😇

    • 6月3日
  • ママ

    ママ

    敷地内同居なんですね、、そんな義母さんと、、
    育児のことでグダグダ言われるんですか?誰の子だ?母親は誰だ?←ですね💢
    黙ってる旦那さんも旦那さんですね😭

    • 6月3日