※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こ
お金・保険

定額減税について、所得税は復帰後の収入に上乗せされるが、住民税は非課税の場合、どうなるか知りたいです。

定額減税について、現在連続育休取得予定で妊娠中の者です。
所得がない場合、4万円のうち所得税の3万円は復帰後の収入に産休育休中の間の対象分の金額が上乗せ?されるというのは、理解できました。

もう1つの住民税の1万円ですが、昨年分の所得が0だったため、今年分の住民税が非課税でして、その場合、どういった形になるのかご存知の方いたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

連続育休で去年が収入0、今年も収入0という事ですよね?

それであれば、所得税非課税住民税非課税でしょうし、そもそも定額減税の対象外だと思います😓

年末調整とかでどなたかの扶養に入っていれば、その方で減税かなという感じです!

  • こ

    職場に籍は置いてある状況で、旦那の税扶養にははいってます!

    まだ始まったばかりですし、私含め、まだみんな???って感じですよね😅💦

    6月1日時点で育休中の場合は復帰後の収入から6月分〜定額減税期限までの減税分が上乗せ?還元されるってのはニュースでやってました!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら旦那さんで減税ですね!

    6月1日から〜の話は、今年中に復帰する人の話ですね。
    定額減税期限は今年の12月なので、年末までに復帰しなければ上乗せも還元もされないと思います💦

    • 6月2日
  • こ

    なるほど!!
    そして定額減税って6月から1年間かと思いきや今年の12月までなんですね😅💦
    12月までに復帰する予定はないので恩恵受けれないですね😂笑

    納得できました✨
    ありがとうございます!!

    • 6月2日
deleted user

誰かの扶養に入っていないのであれば、定額減税はどちらも対象外ではないですか??

復帰後の収入に〜…っていうのも聞いたことないです💦

  • こ

    復帰後の収入に〜ってのは今日のニュースやネットでのニュースで言ってました!

    • 6月2日