※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳以上のお子さんを持つママさんへ。はちみつ入りの食べ物は食べさせていますか?はちみつが怖いですが、みなさんはどうしていますか?

1歳超えてるお子さんお持ちのママさん🙋🏻‍♀️

はちみつ入りとかのものってもう普通に食べさせてますか?🍯
まだはちみつ入りとかのものあげたことがなくて、、、。
他のご飯類は結構ゆるゆるにあげてるつもりなのですが、
はちみつだけは、タイミング完全に逃してます。
そして謎に怖いです😂
みなさんどうしてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私も怖かったので一歳半すぎてからあげてました😂

  • ままり

    ままり

    やはり怖いですよね😭
    ちなみに何あげましたか??

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トーストに薄ーくはちみつ塗ってあげました😊

    • 6月2日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

はちみつ単体ではあげたことないですがカステラとかそーいうのは普通にたべてます😂

  • ままり

    ままり

    はちみつが原料に入っている系ですね😮
    うちはまだそういうものもあげたことがなくて😭
    無理にあげなくてもいいかなとも思ったり、知らない間にあげている可能性もありますが...

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

怖いので1歳半頃を目安にごく稀にあげていました!
2歳過ぎるまではビクビクしていた記憶があります😅
今は下の子も居るで家族全員で断ハチミツ生活です🐝

  • ままり

    ままり

    やはり怖いですよね😱
    なんだかわざわざはちみつ入りのものを選んでまで与える必要もないかなーとも思ったりして😭

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

一歳になったばかりですが、先日実母が間違えてはちみつ入りのヨーグルトを食べさせてました😅今のところ体調を崩すなどしていません。
ベテランのお医者さんは、「毎日たくさん食べさせてたら危ないけど、ちょっと食べたとか間違って口に入れただけで重症になったケースは0歳児でも見たことない」と言っていました。

  • ままり

    ままり

    間違えてあげちゃうのはあるあるですよね🥹
    毎日たくさん食べさせると危ないって解釈になりますね🤔でもその意見聞けると少し恐怖感は緩和されます😌

    • 6月2日